Soleil's Blog
フラワーアレンジメントスクール「Soleil」主宰の相原しのぶのブログ
| ホーム |
2012-10-31 16:49 |
カテゴリ:レッスン
朝晩は寒いくらいの気温。空気も乾燥してきています
乾燥は肌にも喉にも大敵なので加湿器絶賛活動中です

今朝セリの後配達で伺った光ヶ丘公園

銀杏がキレイに色づいてました
昨日開催の三鷹教室。
レッスンで使う頼まれていた資材を入れ忘れてしまいました
三鷹教室は午後・夜間の開催で、その資材を使うのは夜間の部。
三鷹担当のW先生は「夜間の部なのでどうにかするから大丈夫です」って
言ってくださったんですが、そうもいかない!!こちらのミスですし!
夜間なら私、帰り道に寄れるしきっとこれも何か意味があること!っと
いつものように前向きにとらえて
>お届けついでに三鷹教室にお邪魔してきました。
中級のガーデンバスケット


サンキライをアーチにしてバスケットの取っ手のようにね!
ナチュラルな素敵なバスケットに仕上がりました
ちなみに入れ忘れたのはこのバスケット
ないとレッスンになりません
)


こちらの生徒さんは花材を厳選して、アレンジに使ったのは半量位。
たっぷりお持ち帰りになられました!
少ない花材でもきれいにまとまってますね
今週の花材のベビーハンズ(木苺の葉)も綺麗に紅葉してきましたよ。

ここ三鷹教室は昨年急遽代行レッスンで伺ったことのあるお教室です♪
約1年ぶりに生徒さんとの嬉しい再会。楽しい時間を過ごすことができました!
お仕事帰りにレッスンに通われている仲良しOLさん
笑い声の耐えない素敵なお教室です
お邪魔しました~!
また遊びに行きますね
担当のW先生とも今後のコトなどお話もできて!
勉強会でお逢いしても中々ふたりでゆっくり話をすることができませんからね。
有意義な時間を持てました。
他のお教室に伺いたいなと思いつつも、私がいたらやりにくかな?と思い
こんな機会でもなければ実は中々行けません…
なので、結果良かった
?!
いえいえ
ミスには気をつけます…すみませんでした

乾燥は肌にも喉にも大敵なので加湿器絶賛活動中です


今朝セリの後配達で伺った光ヶ丘公園

銀杏がキレイに色づいてました

昨日開催の三鷹教室。
レッスンで使う頼まれていた資材を入れ忘れてしまいました

三鷹教室は午後・夜間の開催で、その資材を使うのは夜間の部。
三鷹担当のW先生は「夜間の部なのでどうにかするから大丈夫です」って
言ってくださったんですが、そうもいかない!!こちらのミスですし!
夜間なら私、帰り道に寄れるしきっとこれも何か意味があること!っと
いつものように前向きにとらえて

中級のガーデンバスケット


サンキライをアーチにしてバスケットの取っ手のようにね!
ナチュラルな素敵なバスケットに仕上がりました

ちなみに入れ忘れたのはこのバスケット

ないとレッスンになりません



こちらの生徒さんは花材を厳選して、アレンジに使ったのは半量位。
たっぷりお持ち帰りになられました!
少ない花材でもきれいにまとまってますね

今週の花材のベビーハンズ(木苺の葉)も綺麗に紅葉してきましたよ。

ここ三鷹教室は昨年急遽代行レッスンで伺ったことのあるお教室です♪
約1年ぶりに生徒さんとの嬉しい再会。楽しい時間を過ごすことができました!
お仕事帰りにレッスンに通われている仲良しOLさん

笑い声の耐えない素敵なお教室です

お邪魔しました~!
また遊びに行きますね

担当のW先生とも今後のコトなどお話もできて!
勉強会でお逢いしても中々ふたりでゆっくり話をすることができませんからね。
有意義な時間を持てました。
他のお教室に伺いたいなと思いつつも、私がいたらやりにくかな?と思い
こんな機会でもなければ実は中々行けません…
なので、結果良かった

いえいえ

ミスには気をつけます…すみませんでした

スポンサーサイト
2012-10-29 17:48 |
カテゴリ:アレンジ
週末各地でハロウィン関連のイベンントが開催されていたようですね
レッスンも先週で終わってしまったのですっかりハロウィン終わった感ですが
本番は明後日31日ですよ~
先週のギフトアレンジも季節にあわせてハロウィン仕様で


私が個人的に月イチ?数週間イチ?でお世話になっているエステサロンへ
☆
いつも私が伺う時にサロンの花瓶に生けるお花をお任せでオーダー
してくださるので日頃の感謝を込めて
シンプルな店舗でお花もいつもすっきりされたものを好まれるので
どうかな?って思ったのですがとっても喜んでくださってこちらまで
嬉しくなりました♪


こちらも私がお世話になっている海辺のレストラン・オリーブさんへ
☆
お店は千葉ですが都内の飲食店にお祝いのお花を出す時等いつもオーダー
してくださって
小さなお子様がいるのでこっそりお菓子も忍ばせて…♪
お渡ししたこの日、オーナーの奥様Yukoさんには会えなかったのですが
YukoさんのfacebookでこのアレンジをUPしてくださって!
「感動しました!」との嬉しいコメントまで
Yukoさんを介してたっくさんの「いいね!」を頂いたこのアレンジ。
私こそ感動です
これは感謝の意のギフトではないのですが…


出産のお祝いに…季節感のあるアレンジで♪
受け取った方はもちろんお店に来てお花を見た方が季節を感じてもらえたら
ハロウィンでちょっと楽しい気分になってもらえたらいいなぁって思います。

レッスンも先週で終わってしまったのですっかりハロウィン終わった感ですが
本番は明後日31日ですよ~

先週のギフトアレンジも季節にあわせてハロウィン仕様で



私が個人的に月イチ?数週間イチ?でお世話になっているエステサロンへ

いつも私が伺う時にサロンの花瓶に生けるお花をお任せでオーダー
してくださるので日頃の感謝を込めて

シンプルな店舗でお花もいつもすっきりされたものを好まれるので
どうかな?って思ったのですがとっても喜んでくださってこちらまで
嬉しくなりました♪


こちらも私がお世話になっている海辺のレストラン・オリーブさんへ

お店は千葉ですが都内の飲食店にお祝いのお花を出す時等いつもオーダー
してくださって

小さなお子様がいるのでこっそりお菓子も忍ばせて…♪
お渡ししたこの日、オーナーの奥様Yukoさんには会えなかったのですが
YukoさんのfacebookでこのアレンジをUPしてくださって!
「感動しました!」との嬉しいコメントまで

Yukoさんを介してたっくさんの「いいね!」を頂いたこのアレンジ。
私こそ感動です

これは感謝の意のギフトではないのですが…


出産のお祝いに…季節感のあるアレンジで♪
受け取った方はもちろんお店に来てお花を見た方が季節を感じてもらえたら
ハロウィンでちょっと楽しい気分になってもらえたらいいなぁって思います。
2012-10-26 17:27 |
カテゴリ:レッスン
いつもブログを見てくださってありがとうございます
拍手ならびに拍手コメントをくださっている方、励みになってます!
ありがとうございます
直接お礼が言えない方々にこの場をお借りしてお礼申し上げます
日が落ちるのもすっかり早くなってしまって、なんだか気ぜわしいです。
ので?今日もちょっと急ぎ目の更新です
今日のレッスン作品
ハロウィンアレンジです。



個性豊かな魔女の帽子風アレンジ
(写真が上手く撮れなくて…すみません
)
昨日・今日と作成しているギフトアレンジも季節にあわせて
ハロウィン仕様になってます。

またこちらで紹介させていただきますね
今週末はハロウィン関連のイベントもあちこちで開催されるみたいです
この時期は何をやっても気持ちの季節ですね
私は…スポーツの秋!な予定… お天気もつといいなぁ
みなさんも素敵な週末を♪

拍手ならびに拍手コメントをくださっている方、励みになってます!
ありがとうございます

直接お礼が言えない方々にこの場をお借りしてお礼申し上げます

日が落ちるのもすっかり早くなってしまって、なんだか気ぜわしいです。
ので?今日もちょっと急ぎ目の更新です

今日のレッスン作品




個性豊かな魔女の帽子風アレンジ

(写真が上手く撮れなくて…すみません

昨日・今日と作成しているギフトアレンジも季節にあわせて
ハロウィン仕様になってます。

またこちらで紹介させていただきますね

今週末はハロウィン関連のイベントもあちこちで開催されるみたいです

この時期は何をやっても気持ちの季節ですね

私は…スポーツの秋!な予定… お天気もつといいなぁ

みなさんも素敵な週末を♪
2012-10-25 22:01 |
カテゴリ:レッスン
朝晩の空気はきりっと冷たくなってきましたね
来週、10月31日はHalloween
ものすごくざっくり言うとカトリック教のお盆のようなもの。
日本でもここ最近は少しづつ季節の行事として浸透してるようですね。
花屋としてもここを押さえないわけにはいかない
てなわけで今週のレッスンはハロウィンです
昨日のレッスン作品



初級・中級は星型カボチャ・シャラクシーをバスケットに盛り込んで!
お茶菓子用として持参したハロウィンチョコもアレンジに入れてね。
(ちなみにチョコもカボチャが大人気。ネコは売れ残りました
)

上級は魔女の帽子風のアレンジ


よく見るとコウモリ
も飛んでますよ~!


こちら帽子のアイデアはインストラクターのK先生からの提案。
ありがとうございます!

季節もののアレンジは楽しいですね
明日も素敵なアレンジに逢えるかな?楽しみっ

来週、10月31日はHalloween

ものすごくざっくり言うとカトリック教のお盆のようなもの。
日本でもここ最近は少しづつ季節の行事として浸透してるようですね。
花屋としてもここを押さえないわけにはいかない

てなわけで今週のレッスンはハロウィンです

昨日のレッスン作品




初級・中級は星型カボチャ・シャラクシーをバスケットに盛り込んで!
お茶菓子用として持参したハロウィンチョコもアレンジに入れてね。
(ちなみにチョコもカボチャが大人気。ネコは売れ残りました


上級は魔女の帽子風のアレンジ



よく見るとコウモリ



こちら帽子のアイデアはインストラクターのK先生からの提案。
ありがとうございます!

季節もののアレンジは楽しいですね

明日も素敵なアレンジに逢えるかな?楽しみっ

2012-10-23 16:17 |
カテゴリ:ブログ
週末から続いた気持ちのいい秋晴れから一転
今日はどんより荒れ模様のお天気
ひどくなる前に帰りたいなぁ~
先日記事でご紹介した、フラワーEXPO2012
(記事はコチラ☆)
毎年この時期幕張メッセで行れていてる大規模な花の展示会です。
先日は謎?のイケメン風?のよくわからないデモの記事で終わって
しまったので
今日は気を取り直してオランダのデザイナーのデモをね

優しい色合いの生花でオールラウンドの花束を作成します。
オランダのデザイナーの方。こちらのブースの専属のデザイナーだそうです。
オランダには自身のショップもありスクールもやっているそう♪

薄紫色のふわふわしたものは染めのアスパラガズ。
この写真で右手にもっているのはヒアシンスの花1輪1輪をばらして繋げて
ガーランドにしたもの。
このガーランド、以前でもどっかのデモでみたなぁ…

わりとダイナミックに束ねていくんですけど、
あっと言う間にふんわり優しい円形に。さすがです
写真ではわからないんですけど、素晴らしいスパイラルでしたよ

ペールカラーの大きなラウンドブーケの完成です
芍薬のような超大輪のばら・アンティークカラーの紫陽花・
ヒヤシンス・ペッパベリーにアスパラガスetc…
足元はハランを巻きつけて仕上げてました。
他のデモ作品の一部


ちょっと変わった資材とインパクトのあるオランダの花材。とても素敵でした
その他…
雑誌やTVで一躍話題になった花宇のプラントハンターの清順さんのブースも
素敵だったなぁ。清順さんに見とれて??写真がありません
今後取引することになるかもしれない業者もいくつかあるのでまぁ実りのある
展示会でした
オマケ…
で幕張に行ったので帰りに新しくなった東京駅見物!


あ!オマケのオマケ… 今週のレッスンはハロウィン
今年のかぼちゃは変わり品種のギャラクシー

これらを使ったハロウィン作品は明日のレッスン以降
ご紹介させていただきますね
今日はどんより荒れ模様のお天気

先日記事でご紹介した、フラワーEXPO2012

毎年この時期幕張メッセで行れていてる大規模な花の展示会です。
先日は謎?のイケメン風?のよくわからないデモの記事で終わって
しまったので



優しい色合いの生花でオールラウンドの花束を作成します。
オランダのデザイナーの方。こちらのブースの専属のデザイナーだそうです。
オランダには自身のショップもありスクールもやっているそう♪

薄紫色のふわふわしたものは染めのアスパラガズ。
この写真で右手にもっているのはヒアシンスの花1輪1輪をばらして繋げて
ガーランドにしたもの。
このガーランド、以前でもどっかのデモでみたなぁ…

わりとダイナミックに束ねていくんですけど、
あっと言う間にふんわり優しい円形に。さすがです

写真ではわからないんですけど、素晴らしいスパイラルでしたよ


ペールカラーの大きなラウンドブーケの完成です

芍薬のような超大輪のばら・アンティークカラーの紫陽花・
ヒヤシンス・ペッパベリーにアスパラガスetc…
足元はハランを巻きつけて仕上げてました。
他のデモ作品の一部


ちょっと変わった資材とインパクトのあるオランダの花材。とても素敵でした

その他…
雑誌やTVで一躍話題になった花宇のプラントハンターの清順さんのブースも
素敵だったなぁ。清順さんに見とれて??写真がありません

今後取引することになるかもしれない業者もいくつかあるのでまぁ実りのある
展示会でした

オマケ…



あ!オマケのオマケ… 今週のレッスンはハロウィン

今年のかぼちゃは変わり品種のギャラクシー

これらを使ったハロウィン作品は明日のレッスン以降
ご紹介させていただきますね

2012-10-22 17:18 |
カテゴリ:アレンジ
市場に行く朝…
日が昇る前のまだ暗いうちに出動する季節になりました
先週お届けしたお誕生日のギフトアレンジ

ご依頼主はSoleil設立当初からオーダーしてくださっているG様。
お母様のお誕生日のお祝いにとのこと。

ご存知の通り我がSoleilは店売りをしているわけではないのでレッスン花
と事前にオーダー頂いたもの以外の花は仕入れをしていません。
今でこそ急なご依頼にも対応できるようにと、心構え?は一応できてますが
以前は急なオーダーはお断りすることもしばしばあり。
G様のご依頼にもすぐにお応えすることができなかったことも
何度かありました。
でも今回はすぐに対応させて頂きG様もちょっと驚いてました
(少しは進化してるんですよ!)
イメージや用途にあったものをお贈りしたいというのは作り手の私の強い思い。
だからって「明日お届けして欲しい」「誕生日のこの日に届けて欲しい」って
ご希望に添えないのはちょっと違う気がします。
だから可能な限りお応えします。そうしたいと思ってます。
だってお誕生日はその日がスペシャルな日なんですからね♪
その日に想いを届けること意味があるんですから!

実はG様とはメールのやりとりと電話での会話のみで実際にお逢いした事は
ありません。でも今までのやりとりで心優しい好青年であることは間違いなし!
お母様も素敵な方…そんなイメージを膨らませて…
今回も丁寧なお礼メールを…お母様も大変喜んでくださったと。
いつもありがとうございます


こちらも急なオーダーのお誕生日のお祝いアレンジ。
カメラで写真を撮る時間もなく依頼主にお送りする写メール用の写真のみ
いつもサプライズや嬉しい瞬間に携われていることに感謝しています
日が昇る前のまだ暗いうちに出動する季節になりました

先週お届けしたお誕生日のギフトアレンジ


ご依頼主はSoleil設立当初からオーダーしてくださっているG様。
お母様のお誕生日のお祝いにとのこと。

ご存知の通り我がSoleilは店売りをしているわけではないのでレッスン花
と事前にオーダー頂いたもの以外の花は仕入れをしていません。
今でこそ急なご依頼にも対応できるようにと、心構え?は一応できてますが
以前は急なオーダーはお断りすることもしばしばあり。
G様のご依頼にもすぐにお応えすることができなかったことも
何度かありました。
でも今回はすぐに対応させて頂きG様もちょっと驚いてました

(少しは進化してるんですよ!)
イメージや用途にあったものをお贈りしたいというのは作り手の私の強い思い。
だからって「明日お届けして欲しい」「誕生日のこの日に届けて欲しい」って
ご希望に添えないのはちょっと違う気がします。
だから可能な限りお応えします。そうしたいと思ってます。
だってお誕生日はその日がスペシャルな日なんですからね♪
その日に想いを届けること意味があるんですから!

実はG様とはメールのやりとりと電話での会話のみで実際にお逢いした事は
ありません。でも今までのやりとりで心優しい好青年であることは間違いなし!
お母様も素敵な方…そんなイメージを膨らませて…
今回も丁寧なお礼メールを…お母様も大変喜んでくださったと。
いつもありがとうございます



こちらも急なオーダーのお誕生日のお祝いアレンジ。
カメラで写真を撮る時間もなく依頼主にお送りする写メール用の写真のみ

いつもサプライズや嬉しい瞬間に携われていることに感謝しています

2012-10-19 20:00 |
カテゴリ:ブログ
今朝は寒かったですね。
富士山も綺麗に雪化粧してました
先週のお話で恐縮ですが、フラワーEXPO2012に行ってきました。
おそらく花の展示会では一番大きな規模のもの
幕張メッセで開催されます。
このような立場で仕事をするようになってから毎年行ってますので
もう何回目になるんだろう…???
去年は一人で参戦したのですが今回はお供を引き連れて♪
なんたって幕張は遠いので道中もひとりじゃツマラナイのでね…
とにかく広~い会場で出展ブースもすごい数なので、ほんの一部だけ
ご紹介させて頂きますね


コロンビアブースの超大輪のバラと紫陽花
コロンビアのカーネはレッスンでもすっかりお馴染みになってます。

台湾ブースのオンシジュームとアンスリューム。赤いのはアランセラかな?
レッスンで使うほとんどのオンシとアンスは台湾産のものです。
いつもお世話になってま~す


ガーデンEXPOも同時開催なのでこんなブースもたくさんね
お供はこっちのほうが興味あったみたい?!


多肉でつくったあんなものやこんなものも
出展ブースのほかにもセミナーや講習会もたくさん開催されていて。
申込み制で有料です。今回は何も申込んでなかったの。
でも各ブースでもデモンストレーションが開催されることも!!
オランダのブースでデモの開始を待っていると…
なにやら隣でオバサマたちの人だかり
しかも素敵なバイオリンの音色

以前記事でもお伝えしたフラワーバレンタイン
その推進のブースで
イケメン風?のお兄さんたちが花束を作成してました。
なんかちょっとオカシイ
なぜバイオリン?なぜイケメン風?


山口達也風のカレとEXILE風のカレ、一応撮っておきました
花束もらったオバサマ、嬉しそうだったなぁ~
このあとオランダのデザイナーのデモを見たのですが…
ちょっと長くなってしまったので次回にします
coming soon!!
たぶん
富士山も綺麗に雪化粧してました

先週のお話で恐縮ですが、フラワーEXPO2012に行ってきました。
おそらく花の展示会では一番大きな規模のもの

幕張メッセで開催されます。
このような立場で仕事をするようになってから毎年行ってますので
もう何回目になるんだろう…???
去年は一人で参戦したのですが今回はお供を引き連れて♪
なんたって幕張は遠いので道中もひとりじゃツマラナイのでね…
とにかく広~い会場で出展ブースもすごい数なので、ほんの一部だけ
ご紹介させて頂きますね



コロンビアブースの超大輪のバラと紫陽花

コロンビアのカーネはレッスンでもすっかりお馴染みになってます。

台湾ブースのオンシジュームとアンスリューム。赤いのはアランセラかな?
レッスンで使うほとんどのオンシとアンスは台湾産のものです。
いつもお世話になってま~す



ガーデンEXPOも同時開催なのでこんなブースもたくさんね

お供はこっちのほうが興味あったみたい?!


多肉でつくったあんなものやこんなものも

出展ブースのほかにもセミナーや講習会もたくさん開催されていて。
申込み制で有料です。今回は何も申込んでなかったの。
でも各ブースでもデモンストレーションが開催されることも!!
オランダのブースでデモの開始を待っていると…
なにやら隣でオバサマたちの人だかり



以前記事でもお伝えしたフラワーバレンタイン

イケメン風?のお兄さんたちが花束を作成してました。
なんかちょっとオカシイ



山口達也風のカレとEXILE風のカレ、一応撮っておきました

花束もらったオバサマ、嬉しそうだったなぁ~
このあとオランダのデザイナーのデモを見たのですが…
ちょっと長くなってしまったので次回にします

coming soon!!
たぶん

2012-10-18 12:47 |
カテゴリ:レッスン
ひと雨ごとに季節が進んでいきます。
この季節…もう少しゆっくり楽しみたいのになぁ…
昨日のレッスン作品
先ずは初級のスプレーシェイプ

花束を横にしたデザイン。写真ではわかりにくいですがステム(茎)の
部分もしっかりとデザインしています。
上級・レクタングル・長方形のアレンジ


中々の出来栄えです
ちょっと難易度の高いこのデザイン。月曜日のレッスンでポイントをいくつか
再確認!&他の先生のブログでレシピを…とあったので(記事はコチラ→☆)
私も真似して
珍しくレシピなんかを用意したら
を車に忘れてしまって
(慣れないことをするとロクなことになりません
)
スマホのカメラ機能をあーでもないこーでもないっていじって撮影したら
なんだかちょっとぽわ~っとしちゃいました
ちょっと時間があったので車に戻って次の生徒さんの撮影は
バッチリ?!

作品自体の完成度も素晴らしい
常々思うことですが、指導するほうも場数踏んでなんぼ!ですね~
月曜日の生徒さんとはいつも試行錯誤しながらな感じなので
(それはそれで楽しいのですが
)ちょっと申し訳ないなって思ってます
上級になるとフリースタイルのアレンジが多くなりますが、私の教室では
ベテランの生徒さんからの基本形のリクエストが多く今回も好評でした
今後もまた取り入れていきたいと思ってます

さて!!
明後日に迫ったインストラクター勉強会の準備に向けて
今日はがっつりこもってがんばります
この季節…もう少しゆっくり楽しみたいのになぁ…

昨日のレッスン作品

先ずは初級のスプレーシェイプ

花束を横にしたデザイン。写真ではわかりにくいですがステム(茎)の
部分もしっかりとデザインしています。
上級・レクタングル・長方形のアレンジ



中々の出来栄えです

ちょっと難易度の高いこのデザイン。月曜日のレッスンでポイントをいくつか
再確認!&他の先生のブログでレシピを…とあったので(記事はコチラ→☆)
私も真似して



(慣れないことをするとロクなことになりません

スマホのカメラ機能をあーでもないこーでもないっていじって撮影したら
なんだかちょっとぽわ~っとしちゃいました

ちょっと時間があったので車に戻って次の生徒さんの撮影は


作品自体の完成度も素晴らしい

常々思うことですが、指導するほうも場数踏んでなんぼ!ですね~
月曜日の生徒さんとはいつも試行錯誤しながらな感じなので
(それはそれで楽しいのですが


上級になるとフリースタイルのアレンジが多くなりますが、私の教室では
ベテランの生徒さんからの基本形のリクエストが多く今回も好評でした

今後もまた取り入れていきたいと思ってます


さて!!
明後日に迫ったインストラクター勉強会の準備に向けて
今日はがっつりこもってがんばります

2012-10-16 18:01 |
カテゴリ:レッスン
今日もカラッと気持ちのいい秋晴れ
事務所で借りている駐車場
のすぐ近くに(私の停めるすぐ上に)
大きな金木犀の木があって、乗り降りするたびにいい香り♪
香りに癒されていい気分にさせてもらってます

今週末はイントラ対象の冬のカリキュラムの勉強会
毎度の事ながらギリギリになってからの取り組みで今回もバタバタとしてます
なので今日も急ぎ目の更新です
昨日のレッスン作品
中級・縦型スプレーシェイプ


花束を縦に置いたようなデザインのアレンジ。
みなさん苦手?のループのおリボンも今日はしっかり綺麗にできて
上級・レクタングル

長方形のアレンジです。シンプルに見えますが中々難易度の高いアレンジ。
ベテランの生徒さんも初アレン挑戦のアレンジでしたがなんとか長方形に!
指導もポイントもいくつか再度確認
明日のレッスンで生かしてみせます

こちらは中級の生徒さんですが、今月はこの日のみの参加なので
カリキュラム変更して翌々週の「ガーデンバスケット」を。
ナチュラル感たっぷりで素敵に仕上がりました

昨日のレッスンで使ったバラは以前にもご紹介した「カルピデューム+」☆
このバラの名前が持つ意味「一期一会」
今日も「一期一会」を感じる嬉しいご依頼を頂きました。
またこのことはこちらで…
って若干記事が溜まってきてます~

事務所で借りている駐車場

大きな金木犀の木があって、乗り降りするたびにいい香り♪
香りに癒されていい気分にさせてもらってます


今週末はイントラ対象の冬のカリキュラムの勉強会

毎度の事ながらギリギリになってからの取り組みで今回もバタバタとしてます

なので今日も急ぎ目の更新です

昨日のレッスン作品

中級・縦型スプレーシェイプ


花束を縦に置いたようなデザインのアレンジ。
みなさん苦手?のループのおリボンも今日はしっかり綺麗にできて

上級・レクタングル

長方形のアレンジです。シンプルに見えますが中々難易度の高いアレンジ。
ベテランの生徒さんも初アレン挑戦のアレンジでしたがなんとか長方形に!
指導もポイントもいくつか再度確認



こちらは中級の生徒さんですが、今月はこの日のみの参加なので
カリキュラム変更して翌々週の「ガーデンバスケット」を。
ナチュラル感たっぷりで素敵に仕上がりました


昨日のレッスンで使ったバラは以前にもご紹介した「カルピデューム+」☆
このバラの名前が持つ意味「一期一会」
今日も「一期一会」を感じる嬉しいご依頼を頂きました。
またこのことはこちらで…
って若干記事が溜まってきてます~

2012-10-13 10:19 |
カテゴリ:レッスン
気持ちのいい秋晴れの週末
昨晩は新しい仕事仲間になるであろう方と打ち合わせ?を兼ねて

ついつい盛り上がり深酒
だったのですが今日は早めに出勤!!
さっさと仕事を終わらせて秋晴れの空の下、お出かけしてきます
昨日のレッスン作品
秋の実ものを使ったトピアリー風のアレンジです。




数ヶ月前に考えたカリキュラム・電卓と双眼鏡を手に懸命に仕入れした
花たちがこうして生徒さんの手によって素敵な作品になっていく姿は
本当に嬉しい瞬間です

昨日はご事情でしばらくお休みしていた生徒さんが久しぶりに参加して
くださったり、数年前にブーケをお世話させて頂いた生徒さんのお嬢さんが
かわいい二人のお子様を連れて教室に遊びにきてくれたりして
いつも以上に賑やかで笑顔のいっぱいの教室で楽しかったなぁ

昨晩は新しい仕事仲間になるであろう方と打ち合わせ?を兼ねて


ついつい盛り上がり深酒

さっさと仕事を終わらせて秋晴れの空の下、お出かけしてきます

昨日のレッスン作品





数ヶ月前に考えたカリキュラム・電卓と双眼鏡を手に懸命に仕入れした
花たちがこうして生徒さんの手によって素敵な作品になっていく姿は
本当に嬉しい瞬間です


昨日はご事情でしばらくお休みしていた生徒さんが久しぶりに参加して
くださったり、数年前にブーケをお世話させて頂いた生徒さんのお嬢さんが
かわいい二人のお子様を連れて教室に遊びにきてくれたりして

いつも以上に賑やかで笑顔のいっぱいの教室で楽しかったなぁ

2012-10-11 19:05 |
カテゴリ:レッスン
日が落ちるのもすっかり早くなってなんだか気ぜわしいです
今日は朝イチで配達の後、
幕張で開催されているフラワーEXPOに行ってきました。
ちょっと気になる資材も見つかったし、まぁまぁ収穫ありかな…
この様子はまた後日ご紹介させていただきます。
そんなこんなでバタバタとしてますが、
ちょっと急ぎ目で昨日のレッスン作品
どのクラスも実ものを使った秋らしいアレンジです

初級 ラウンドにアレンジして枝で囲ってツリー風に。
素敵な陶器の花器をお持ちになったので大人っぽく仕上がりました。

中級はパラレル風に。ホトトギスやワレモコウの繊細なラインが
日本の秋を演出しているようでこれまた素敵


上級は縦長のトピアリー。ちょっとオブジェ風に。
十五夜・ファレンデスと自然なアレンジが続いたので今週は作りこんだ
デザインです。


毎回のことながら花器が変わると雰囲気も変わります!

秋ならではの色・花材。四季があるっていいですね
さて!!明日も早朝スタート→レッスン
なので
今日のうちに事務仕事片付けなくちゃー

今日は朝イチで配達の後、
幕張で開催されているフラワーEXPOに行ってきました。
ちょっと気になる資材も見つかったし、まぁまぁ収穫ありかな…
この様子はまた後日ご紹介させていただきます。
そんなこんなでバタバタとしてますが、
ちょっと急ぎ目で昨日のレッスン作品

どのクラスも実ものを使った秋らしいアレンジです


初級 ラウンドにアレンジして枝で囲ってツリー風に。
素敵な陶器の花器をお持ちになったので大人っぽく仕上がりました。

中級はパラレル風に。ホトトギスやワレモコウの繊細なラインが
日本の秋を演出しているようでこれまた素敵



上級は縦長のトピアリー。ちょっとオブジェ風に。
十五夜・ファレンデスと自然なアレンジが続いたので今週は作りこんだ
デザインです。


毎回のことながら花器が変わると雰囲気も変わります!

秋ならではの色・花材。四季があるっていいですね

さて!!明日も早朝スタート→レッスン

今日のうちに事務仕事片付けなくちゃー

2012-10-09 16:55 |
カテゴリ:花の紹介
朝の空気はキリリと冷たくて気持ちが引き締まります。
最近までのあのうだるような暑さが既に懐かしいくらい
過ごしやすくなったこんな午後はあったかいミルクティでひとやすみ?
ミルクティ色のバラ「ジュリア」

ベージュ系茶色で独特なウェーブががった咲き方に特徴があります。
茶系の品種は色々出回ってきていますが昔から根強い人気品種の
このジュリア。名前もかわいい
私も大好きで、自身の大切なセレモニー?で使ったこともあります
希少種になりつつあるそうですよ。
母世代の人から言わせたら「枯れてるの?」って言われちゃいそう

美しいものは儚くて…
開花が早いのでレッスンやギフトにはあまり向かないんですけどね。
繊細な花びらの美しさに癒されます
今週は全クラス秋らしい実ものを使ったアレンジ

サンキライ・ペッパーベリー・トウガラシ…
葉は以前紹介したファガース☆とユーカリを染めたストラチアーナ
これらを使ったアレンジは明日のレッスン以降こちらでご紹介しますね!
一昨日、mihoちゃんから嬉しいメールが

先日こちらでもご紹介したmihoちゃんから依頼をうけたお祝いのアレンジ☆
受け取られた方からmihoちゃんにお礼のハガキが届いたそうです。
「すぐに丁寧なお礼のお電話も頂いたのにこんなハガキも届きました」って
私に写メしてくださいました。
とっても嬉しい
ご依頼いただけるだけでも幸せなのに、こんな嬉しい報告まで
本当に感謝です。ありがとうございます
最近までのあのうだるような暑さが既に懐かしいくらい

過ごしやすくなったこんな午後はあったかいミルクティでひとやすみ?

ミルクティ色のバラ「ジュリア」

ベージュ系茶色で独特なウェーブががった咲き方に特徴があります。
茶系の品種は色々出回ってきていますが昔から根強い人気品種の
このジュリア。名前もかわいい

私も大好きで、自身の大切なセレモニー?で使ったこともあります

希少種になりつつあるそうですよ。
母世代の人から言わせたら「枯れてるの?」って言われちゃいそう


美しいものは儚くて…
開花が早いのでレッスンやギフトにはあまり向かないんですけどね。
繊細な花びらの美しさに癒されます

今週は全クラス秋らしい実ものを使ったアレンジ


サンキライ・ペッパーベリー・トウガラシ…
葉は以前紹介したファガース☆とユーカリを染めたストラチアーナ

これらを使ったアレンジは明日のレッスン以降こちらでご紹介しますね!
一昨日、mihoちゃんから嬉しいメールが


先日こちらでもご紹介したmihoちゃんから依頼をうけたお祝いのアレンジ☆
受け取られた方からmihoちゃんにお礼のハガキが届いたそうです。
「すぐに丁寧なお礼のお電話も頂いたのにこんなハガキも届きました」って
私に写メしてくださいました。
とっても嬉しい

ご依頼いただけるだけでも幸せなのに、こんな嬉しい報告まで

本当に感謝です。ありがとうございます

2012-10-08 17:05 |
カテゴリ:アレンジ
3連休のラスト日は気持ちのよい秋晴れ
楽しく過ごされている方も多いことでしょうね♪
私は今日はひとりで仕事をしていますが、こんな天気の日は何をするにも
気持ちがよいです
先週末お届けした小さなギフトアレンジ

赤バラは通年リクエストの多い花材ですが、真夏はちょっと暑苦しい
やっぱり涼しくなってくるこれからの季節があいますね。

バラは国産のものが好きなので、ほとんどが国産で揃えますが
今回の赤バラは輸入です。ケニア産の「レッドカリプソ」という品種。

前回ご紹介した「アフリカンバジル」もアレンジに。
男性へのギフトでしたが喜んで頂けたようで
週末のヒトコマ


山の上はもう紅葉が始まっていてとっても綺麗
山々を彩る絶妙なグラデーション…
空気も澄んで美味しくて、体全部で秋を感じてきました。
平日、目一杯頑張る為にも週末のリセットは私にとって大切な時間です。

楽しく過ごされている方も多いことでしょうね♪
私は今日はひとりで仕事をしていますが、こんな天気の日は何をするにも
気持ちがよいです

先週末お届けした小さなギフトアレンジ


赤バラは通年リクエストの多い花材ですが、真夏はちょっと暑苦しい

やっぱり涼しくなってくるこれからの季節があいますね。

バラは国産のものが好きなので、ほとんどが国産で揃えますが
今回の赤バラは輸入です。ケニア産の「レッドカリプソ」という品種。

前回ご紹介した「アフリカンバジル」もアレンジに。
男性へのギフトでしたが喜んで頂けたようで

週末のヒトコマ


山の上はもう紅葉が始まっていてとっても綺麗

山々を彩る絶妙なグラデーション…
空気も澄んで美味しくて、体全部で秋を感じてきました。
平日、目一杯頑張る為にも週末のリセットは私にとって大切な時間です。
2012-10-04 16:38 |
カテゴリ:花の紹介
昨日の小さな願いが叶いました
今日は気持ちのいい秋晴れ♪ ようやく秋物を着る気分になりました
最近ちょっとハマっている「アフリカンバジル」

お天気がいいから外でも撮影

ピザやカプレーゼ、ジェノバソース等イタリアン料理で多く使われるのは
「スィートバジル」
バジルにもたくさんの種類があって、
今週の前半で使ったのは「シナモンバジル」
独特のバジルの香りは同じですが種類によって少しづつ香りも違います。
シソ科ですのでこのアフリカンバジルの穂状についた花はシソの実のよう。
スィートバジルは夏が過ぎるとだんだん元気がなくなり霜にあたると
葉は黒く変色しておしまい。
私も毎年夏前に苗を買いますが、寒くなると枯れてしまいます。
ただこのアフリカンブルーバジルは周年開花。
紫がかった緑葉は低温期に特に紫が濃くなるそう。
この葉の色がなんとも素敵
モーブカラーと合わせたら
間違いなくgoodだろうなって思って見つけると買ってしまいます。
決してお安くはないんですけどね

無造作に赤バラと束ねただけで、なんとなく決まります
白い花、レースフラワーや白スカビオサなんかとあわせてもよさそ~
(ちょっとマニアックな組みあわせですけど
)
この季節ならではの葉や実ものに注目してしまう今日この頃…
また来週も素敵な草花に出会えますように

今日は気持ちのいい秋晴れ♪ ようやく秋物を着る気分になりました

最近ちょっとハマっている「アフリカンバジル」

お天気がいいから外でも撮影


ピザやカプレーゼ、ジェノバソース等イタリアン料理で多く使われるのは
「スィートバジル」
バジルにもたくさんの種類があって、
今週の前半で使ったのは「シナモンバジル」
独特のバジルの香りは同じですが種類によって少しづつ香りも違います。
シソ科ですのでこのアフリカンバジルの穂状についた花はシソの実のよう。
スィートバジルは夏が過ぎるとだんだん元気がなくなり霜にあたると
葉は黒く変色しておしまい。
私も毎年夏前に苗を買いますが、寒くなると枯れてしまいます。
ただこのアフリカンブルーバジルは周年開花。
紫がかった緑葉は低温期に特に紫が濃くなるそう。
この葉の色がなんとも素敵

間違いなくgoodだろうなって思って見つけると買ってしまいます。
決してお安くはないんですけどね


無造作に赤バラと束ねただけで、なんとなく決まります

白い花、レースフラワーや白スカビオサなんかとあわせてもよさそ~
(ちょっとマニアックな組みあわせですけど

この季節ならではの葉や実ものに注目してしまう今日この頃…
また来週も素敵な草花に出会えますように

2012-10-03 13:12 |
カテゴリ:アレンジ
いまにも泣きだしそうなどんより鉛色の空
すかっと気持ちのよい秋晴れの日が待ち遠しいです。
先日お届けしたお祝いのアレンジ

周年のお祝い
お任せでしたので秋色で
特に指定がない限り、季節感を大切にしたアレンジを心がけています。
ご依頼主はこちらのblogでもお馴染みダーリンがボクサー
のmihoちゃん
(記事はコチラ→☆☆☆)
タイトルを取るとこうしてお花を贈られる機会も多いようで、
その度にいつもご依頼いただいています。いつも本当にありがとう
アンスリウム・ファンタジア

アンスって夏のイメージが強いかもしれませんがこんなニュアンスカラーは
この季節でもいけますよね?
持ちのよいアンスはお祝いのアレンジで通年活躍します。

また台風も近づいているようです。
大きな被害がでませんように…

すかっと気持ちのよい秋晴れの日が待ち遠しいです。
先日お届けしたお祝いのアレンジ


周年のお祝い


特に指定がない限り、季節感を大切にしたアレンジを心がけています。
ご依頼主はこちらのblogでもお馴染みダーリンがボクサー

(記事はコチラ→☆☆☆)
タイトルを取るとこうしてお花を贈られる機会も多いようで、
その度にいつもご依頼いただいています。いつも本当にありがとう

アンスリウム・ファンタジア

アンスって夏のイメージが強いかもしれませんがこんなニュアンスカラーは
この季節でもいけますよね?
持ちのよいアンスはお祝いのアレンジで通年活躍します。

また台風も近づいているようです。
大きな被害がでませんように…

2012-10-02 14:27 |
カテゴリ:レッスン
10月に入りました。年末に向けて何かと忙しくなりますが
1日1日大切に過ごしたいと思います。
今週のレッスンも秋色全開で
上級は「ファレンデススタイル」ファレンデスとは「下に流れる」という意味。


時間をかけてじっくり丁寧に仕上げたMさん作。
アシンメトリー(非対称)に美しく仕上がりました。


ベテランのSさんの作品。
茶系のバラ・ジュリアやフジは彼女の大のお気に入り。
初級・中級はブーケまたはフリーアレンジ。
昨日の中級の生徒さんはお二人ともフリーアレンジで。

ヘリアンサスをアーチ型に組んだバスケットアレンジに。Kさんの作品。

Yさんは花器を生かして高さのあるホリゾンタル風に。

昨日は台風一過で気温も上がってまたもや夏のような暑さだったけど
お教室のお花は秋色満載で
今週の花材のひとつピットスポルムという葉。レッスンでお馴染みですね。
輸入がほとんどで昨日のはfromニュージーランド
なんと!!花がついてました

小さい紫色のかわいい花。初めて見ました!!
明日どこかの教室にも入ってるかもしれないのでよく見てくださいね
1日1日大切に過ごしたいと思います。
今週のレッスンも秋色全開で

上級は「ファレンデススタイル」ファレンデスとは「下に流れる」という意味。


時間をかけてじっくり丁寧に仕上げたMさん作。
アシンメトリー(非対称)に美しく仕上がりました。


ベテランのSさんの作品。
茶系のバラ・ジュリアやフジは彼女の大のお気に入り。
初級・中級はブーケまたはフリーアレンジ。
昨日の中級の生徒さんはお二人ともフリーアレンジで。

ヘリアンサスをアーチ型に組んだバスケットアレンジに。Kさんの作品。

Yさんは花器を生かして高さのあるホリゾンタル風に。

昨日は台風一過で気温も上がってまたもや夏のような暑さだったけど
お教室のお花は秋色満載で

今週の花材のひとつピットスポルムという葉。レッスンでお馴染みですね。
輸入がほとんどで昨日のはfromニュージーランド
なんと!!花がついてました


小さい紫色のかわいい花。初めて見ました!!
明日どこかの教室にも入ってるかもしれないのでよく見てくださいね

| ホーム |