Soleil's Blog
フラワーアレンジメントスクール「Soleil」主宰の相原しのぶのブログ
| ホーム |
2013-01-31 17:47 |
カテゴリ:レッスン
今日1月31日は、あいさい=愛妻の日
ですって!!
通りかかった花屋さんで大きく告知してました。
私、今日まで知らなかったけどね
11月22日のいい夫婦の日、2月14日のフラワーバレンタイン…
母の日以外にも花を買う習慣をと、花業界色々頑張ってはいるんですけど
どれも中々定着しないよね
ま、気を取り直してっ!
昨日と今日のレッスン作品
春の香りのよいお花を使ってね。教室の中は本当にいい香りでした!!
(昨日は夜のみのレッスンなので少なめです
)

初級のバスケットアレンジ。お手持ちの大きなカゴをお持ちになって
ボリュームたっぷりの春色の花かごが出来ました。

上級 香りのお花をつめこんで♪
この角度だと球根は見えないけど…

開花までじっくり楽しんでくださいね


今日の事務所レッスン。中級さん 春の庭をイメージして。
(イロイロありまして
バックが汚くてすみません
)
バラ「ブールーミルフィーユ」おとなかわいい色でまとめたミニブーケは…

今月お誕生日を迎えた義妹へ
今日は母と3人で恒例になりつつある?!身内の女子会ランチ
つまらな~い
兄・弟ととは味わえない華やかで賑やかな時間♪
これからもよろしくね

通りかかった花屋さんで大きく告知してました。
私、今日まで知らなかったけどね

11月22日のいい夫婦の日、2月14日のフラワーバレンタイン…
母の日以外にも花を買う習慣をと、花業界色々頑張ってはいるんですけど
どれも中々定着しないよね

ま、気を取り直してっ!
昨日と今日のレッスン作品

春の香りのよいお花を使ってね。教室の中は本当にいい香りでした!!
(昨日は夜のみのレッスンなので少なめです


初級のバスケットアレンジ。お手持ちの大きなカゴをお持ちになって
ボリュームたっぷりの春色の花かごが出来ました。

上級 香りのお花をつめこんで♪
この角度だと球根は見えないけど…

開花までじっくり楽しんでくださいね



今日の事務所レッスン。中級さん 春の庭をイメージして。
(イロイロありまして


バラ「ブールーミルフィーユ」おとなかわいい色でまとめたミニブーケは…

今月お誕生日を迎えた義妹へ

今日は母と3人で恒例になりつつある?!身内の女子会ランチ

つまらな~い

これからもよろしくね

スポンサーサイト
2013-01-29 18:30 |
カテゴリ:花の紹介
日中はお日様ぽかぽか
でちょっと春気分♪
今週は球根の花を中心にカラフルな春の花たちを使って。
レッスン花材の一部をご紹介!

アネモネ モナーク。 スパイダー咲きの変わり品種です。
一重咲きのデカンも好きですが小ぶりのモナークも好き

ムスカリ 今回は切りで入れます。
ただ…前半の上級さんには入れましたが後半の分を引き荷で注文したところ
今市場から電話があり明日の入荷はないとのこと。ゴメンナサイ
聞いたらね、セリに出すとすごく安くなってしまうので生産者さんが注文のみの
出荷にすることを決めたそう。
数週間前からムスカリの価格を今週の為にチェックしていて。
わりと手頃で落とされるのでその位の金額で引き荷で注文したんだけど…
私の予想していた金額の3倍の値がついてました
後半のお教室には代わりになるものをいれますのでご理解くださいね!

こちらも上級さんですが根付きのヒヤシンスが入ります。
このまま育てることも出来ますがレッスンでは根洗いしてアレンジに入れます。
開花まで長く楽しんで下さいね
4色買いましたが何色が来るのかはお楽しみにね!

チューリップ
(UPするならもう少しオシャレに包み直せばよかったな
)
最近は11月12月頃から出回り始めているのですが、春のお花の代表選手、
私の中では封印してました
今週から解禁です!!

球根じゃないけど パンジー。かわいいなぁ~
その他、こちらもカラフルなポピー・香りのよい水仙やフリージア
ストックやスイトピーetc…
春の花たちは茎が柔らかくてアレンジに不向きなものもありますが
せっかくの季節の花、レッスン花材で入れてます。
持ち帰りにして花瓶で楽しむなど工夫してくださいね!
見てるだけでウキウキ元気になってしまいそうなカラフルな春の花たち!
作品は明日のレッスン以降にまたご紹介させていただきます

今週は球根の花を中心にカラフルな春の花たちを使って。
レッスン花材の一部をご紹介!

アネモネ モナーク。 スパイダー咲きの変わり品種です。
一重咲きのデカンも好きですが小ぶりのモナークも好き


ムスカリ 今回は切りで入れます。
ただ…前半の上級さんには入れましたが後半の分を引き荷で注文したところ
今市場から電話があり明日の入荷はないとのこと。ゴメンナサイ

聞いたらね、セリに出すとすごく安くなってしまうので生産者さんが注文のみの
出荷にすることを決めたそう。
数週間前からムスカリの価格を今週の為にチェックしていて。
わりと手頃で落とされるのでその位の金額で引き荷で注文したんだけど…
私の予想していた金額の3倍の値がついてました

後半のお教室には代わりになるものをいれますのでご理解くださいね!

こちらも上級さんですが根付きのヒヤシンスが入ります。
このまま育てることも出来ますがレッスンでは根洗いしてアレンジに入れます。
開花まで長く楽しんで下さいね

4色買いましたが何色が来るのかはお楽しみにね!

チューリップ

(UPするならもう少しオシャレに包み直せばよかったな

最近は11月12月頃から出回り始めているのですが、春のお花の代表選手、
私の中では封印してました


球根じゃないけど パンジー。かわいいなぁ~

その他、こちらもカラフルなポピー・香りのよい水仙やフリージア
ストックやスイトピーetc…
春の花たちは茎が柔らかくてアレンジに不向きなものもありますが
せっかくの季節の花、レッスン花材で入れてます。
持ち帰りにして花瓶で楽しむなど工夫してくださいね!
見てるだけでウキウキ元気になってしまいそうなカラフルな春の花たち!
作品は明日のレッスン以降にまたご紹介させていただきます

2013-01-28 16:44 |
カテゴリ:アレンジ
今朝もうっすら雪化粧した東京。でも予報通り晴れて溶けてよかった
週末お届けした春色のギフトアレンジ

お祝いギフトとのこと。受け取られる方も私のよく知っている方で
かわいらしい彼女のイメージで。

幸せの青い鳥
鳥かご風のアレンジ。
ご依頼主からも受け取った方からもご丁寧なお礼
を頂き
いつもながらに嬉しく幸せな瞬間を

以前記事でもお伝えしましたが、昨年12月よりご縁があってお仕事をさせて
頂くことになったカーセブン様へ。(記事はコチラ☆)
今月に入っても売れ行き好調のカーセブン様
お陰様でコレを機に私、結構花束上手になりましたよ

今日もこちら↑2個を納めました
そしてこれは私の個人的なギフト

出産のお祝いに♪
以前、ブライダルのお花をトータルでさせて頂いたE夫妻
記事はコチラ☆
ご依頼以後も嬉しい交流は続いいて
昨年夏に産まれたBabyとママに遅ればせながらのささやかな私からのお祝い。
荷が届いてすぐにお礼の電話を頂いて。電話を切って程なくメールが

私が贈った洋服を早速着せてくれ、花と一緒にかわいいRikiクンの写真を
もぉ こうゆうのって本当に嬉しい
Mariちゃんの心遣いと優しさに、きゅん
お花で繋がったご縁、私にとっては宝物
ずっと大切にしていきます。

週末お届けした春色のギフトアレンジ


お祝いギフトとのこと。受け取られる方も私のよく知っている方で

かわいらしい彼女のイメージで。

幸せの青い鳥

ご依頼主からも受け取った方からもご丁寧なお礼

いつもながらに嬉しく幸せな瞬間を


以前記事でもお伝えしましたが、昨年12月よりご縁があってお仕事をさせて
頂くことになったカーセブン様へ。(記事はコチラ☆)
今月に入っても売れ行き好調のカーセブン様

お陰様でコレを機に私、結構花束上手になりましたよ


今日もこちら↑2個を納めました

そしてこれは私の個人的なギフト

出産のお祝いに♪
以前、ブライダルのお花をトータルでさせて頂いたE夫妻

記事はコチラ☆
ご依頼以後も嬉しい交流は続いいて

昨年夏に産まれたBabyとママに遅ればせながらのささやかな私からのお祝い。
荷が届いてすぐにお礼の電話を頂いて。電話を切って程なくメールが


私が贈った洋服を早速着せてくれ、花と一緒にかわいいRikiクンの写真を

もぉ こうゆうのって本当に嬉しい

Mariちゃんの心遣いと優しさに、きゅん

お花で繋がったご縁、私にとっては宝物

2013-01-26 15:04 |
カテゴリ:レッスン
昨日のレッスン作品
冬の桜・啓扇桜を使って春を先取りしたアレンジです。




お教室の中は春爛漫
受験シーズンもこれからが本番!!

受験生はもちろん、誰にとってもサクラサク 明るい春が待ち遠しいです
オマケ

昨晩…新卒で入社した会社時代の同期が集まって
平成3年ってもう20年以上前なんだー
もうみんなすっかりおっさんとおばさんだけど
ノリの良さと明るさはあの頃のまんま。
15年以上ぶりの再会もあって楽しい時間を過ごしました
今もそれぞれの立場で頑張っている昔からの仲間たち。
私もがんばろって気持ちにいつもさせてくれます

冬の桜・啓扇桜を使って春を先取りしたアレンジです。




お教室の中は春爛漫

受験シーズンもこれからが本番!!

受験生はもちろん、誰にとってもサクラサク 明るい春が待ち遠しいです

オマケ

昨晩…新卒で入社した会社時代の同期が集まって

平成3年ってもう20年以上前なんだー

もうみんなすっかりおっさんとおばさんだけど

ノリの良さと明るさはあの頃のまんま。
15年以上ぶりの再会もあって楽しい時間を過ごしました

今もそれぞれの立場で頑張っている昔からの仲間たち。
私もがんばろって気持ちにいつもさせてくれます

2013-01-24 23:13 |
カテゴリ:アレンジ
まだ寒くても市場の花たちはもう本当に春爛漫
寒くても眠くても
元気な花たちにいつもHappyを貰ってます♪

先週末にお届けした花束。お誕生日のお祝いですって
ラッピングした後、ちゃんと撮ろうと思ったらやっぱり時間ギレ

今日お届けしたやわらかな春色の花束。
この時期の大好きな花、コデマリも今年初登場
ご依頼主は母の友人。私が幼少の頃からのお付き合い。
私がこの仕事を始めてから、事ある毎に気に掛けてくださって
ご依頼頂いています
本当に多くの方々に応援していただけている事に心より感謝です。

ご依頼主のMさんのお友達へ。お悔やみだけど寂しくならない色合いでって。
優しい色合いの花束にMさんの想いを込めて。
どんなシーンでも花たちは、気持ちにそっと寄り添ってくれます。
そんな力を持ってますよね

寒くても眠くても


先週末にお届けした花束。お誕生日のお祝いですって

ラッピングした後、ちゃんと撮ろうと思ったらやっぱり時間ギレ


今日お届けしたやわらかな春色の花束。
この時期の大好きな花、コデマリも今年初登場

ご依頼主は母の友人。私が幼少の頃からのお付き合い。
私がこの仕事を始めてから、事ある毎に気に掛けてくださって
ご依頼頂いています

本当に多くの方々に応援していただけている事に心より感謝です。

ご依頼主のMさんのお友達へ。お悔やみだけど寂しくならない色合いでって。
優しい色合いの花束にMさんの想いを込めて。
どんなシーンでも花たちは、気持ちにそっと寄り添ってくれます。
そんな力を持ってますよね

2013-01-23 16:30 |
カテゴリ:レッスン
寒い寒い毎日ですが、今週はひと足早く桜
を使ったレッスンです。
冬の桜・山形の「啓扇桜」
色も優しくほんのりよい香りもします。
月曜のレッスン作品…ですがカメラを忘れて
上手く撮れていません。
ゴメンナサイ


夜の教室で少し暗かったので露出をあげたらこんな風にぼわ~ん

アップはわりと綺麗に撮れるのになぁ…
金曜日のレッスンでリベンジしてきます
私事で恐縮ですが、20日の日曜日は祖母の誕生日でした。
祖母の暮らす大阪へ桜を使ったアレンジメントを贈りました

元気に100歳!!を迎えました。すごいでしょっ?
私からの手紙もしっかり読んで喜んでくれたそう♪
昨年、白寿のお祝いを親戚一同で盛大にお祝いして。
変わらず元気に100歳のお誕生日迎えられたことを嬉しく誇らしく思います。
今度逢いに行ける日まで元気でいてね

冬の桜・山形の「啓扇桜」
色も優しくほんのりよい香りもします。
月曜のレッスン作品…ですがカメラを忘れて

ゴメンナサイ



夜の教室で少し暗かったので露出をあげたらこんな風にぼわ~ん


アップはわりと綺麗に撮れるのになぁ…
金曜日のレッスンでリベンジしてきます

私事で恐縮ですが、20日の日曜日は祖母の誕生日でした。
祖母の暮らす大阪へ桜を使ったアレンジメントを贈りました


元気に100歳!!を迎えました。すごいでしょっ?

私からの手紙もしっかり読んで喜んでくれたそう♪
昨年、白寿のお祝いを親戚一同で盛大にお祝いして。
変わらず元気に100歳のお誕生日迎えられたことを嬉しく誇らしく思います。
今度逢いに行ける日まで元気でいてね

2013-01-21 22:35 |
カテゴリ:アレンジ
明日も
の予報…
しっかりと情報を聞いて対応しなくちゃね。
昨年末クリスマスのアレンジをオーダーしてくださった方から
(記事はコチラ☆)
その後もリメイクをしてアレンジを楽しんでいる写メを頂いてます。
こうゆうの作り手としてはとっても嬉しいの♪紹介させて下さいね。
先ずオーダー頂いてお贈りしたのはコチラ

クリスマスが終わってお正月バージョンにYukiさんがリメイク

松や千両にかわいい獅子舞のピックも加えて見事お正月仕様に~!!
そして今日頂いたメールでは…

以前プレゼントさせて頂いたエンジェルのプリザを中心に置いてキュートな
エンジェルアレンジに変身
こんな風に1ヶ月も楽しんで頂けて本当に嬉しいです。ありがとうございます
先週末、お贈りした春色の花束とアレンジ



吉祥寺のBarの開店祝いだそう。Yukoちゃん いつもご依頼ありがとう

しっかりと情報を聞いて対応しなくちゃね。
昨年末クリスマスのアレンジをオーダーしてくださった方から
(記事はコチラ☆)
その後もリメイクをしてアレンジを楽しんでいる写メを頂いてます。
こうゆうの作り手としてはとっても嬉しいの♪紹介させて下さいね。
先ずオーダー頂いてお贈りしたのはコチラ

クリスマスが終わってお正月バージョンにYukiさんがリメイク

松や千両にかわいい獅子舞のピックも加えて見事お正月仕様に~!!
そして今日頂いたメールでは…

以前プレゼントさせて頂いたエンジェルのプリザを中心に置いてキュートな
エンジェルアレンジに変身

こんな風に1ヶ月も楽しんで頂けて本当に嬉しいです。ありがとうございます

先週末、お贈りした春色の花束とアレンジ



吉祥寺のBarの開店祝いだそう。Yukoちゃん いつもご依頼ありがとう

2013-01-19 15:55 |
カテゴリ:レッスン
空気はひんやりだけど気持ちのいい冬晴れの週末
少しだけ日も長くなったみたい。
水曜日のレッスン。初級のクレッセント。三日月型のアレンジです


初めてのアレンジでちょっと難しかったかな…

こちらは木曜日の事務所でのレッスン作品。
先の2作品よりコンパクトなサイズにしたのでお花が密に入りました。

来週のレッスンは冬の桜「啓扇桜」を使ったアレンジです。
いい状態でレッスンで使えるように開花調整中です
今年は寒いから桜の開花が待ち遠しいですね

少しだけ日も長くなったみたい。
水曜日のレッスン。初級のクレッセント。三日月型のアレンジです



初めてのアレンジでちょっと難しかったかな…

こちらは木曜日の事務所でのレッスン作品。
先の2作品よりコンパクトなサイズにしたのでお花が密に入りました。

来週のレッスンは冬の桜「啓扇桜」を使ったアレンジです。
いい状態でレッスンで使えるように開花調整中です

今年は寒いから桜の開花が待ち遠しいですね

2013-01-17 21:03 |
カテゴリ:レッスン
大雪騒動もひと段落。事前の手配もあって大幅な荷の遅延もなく
各教室レッスンに支障なかったようでとりあえず
足元が悪い中、参加してくださる生徒さんや開催してくださる先生にご迷惑を
かけることがなくて本当によかった♪
仕事をしている限り雪に喜びはしゃぐことはなさそうです。
ちょっと寂しいな
昨日のレッスン作品
上級のスカートライン
春色の花たちでふんわり優しいスカートを作成しました。





寒くても優しいアレンジで気分だけでも春にね!
早起きも寒いのも大の苦手な私…
来世では冬眠できるものに生まれ変わりたい位

でも、こんなかわいい春色の花たちがいるから大丈夫!
明日は初級のアレンジを紹介します。
各教室レッスンに支障なかったようでとりあえず

足元が悪い中、参加してくださる生徒さんや開催してくださる先生にご迷惑を
かけることがなくて本当によかった♪
仕事をしている限り雪に喜びはしゃぐことはなさそうです。
ちょっと寂しいな

昨日のレッスン作品


春色の花たちでふんわり優しいスカートを作成しました。





寒くても優しいアレンジで気分だけでも春にね!
早起きも寒いのも大の苦手な私…
来世では冬眠できるものに生まれ変わりたい位


でも、こんなかわいい春色の花たちがいるから大丈夫!
明日は初級のアレンジを紹介します。
2013-01-15 16:00 |
カテゴリ:レッスン
昨日の成人の日は東京で初雪
朝は雨だったのにセリが終わったら世田谷の街が雪国になっていて驚きました!
暮れのうちにスタッドレス
にしといてよかった~
市場からの帰り道、既に何台もの車は立ち往生してました。
なにせ雪に弱い首都圏、東京。翌日の今日も交通が乱れるのは確実!!
レッスン会場への配達スケジュールを急遽余裕のあるものに組み直しました。
到着がギリギリの教室のありましたが大幅遅延も出ず本日開催の5教室、
無事レッスン出来たようでほっとしています。
先生も生徒さんも足元の悪い中、ご苦労様でした
そんなこんなで?! もうお正月気分はどこへやら~♪
ですが先週のレッスン作品を





水引の使い方でアレンジの表情も変わります!

今週はラブリ~
な春色のお花を使ったアレンジ。
明日のレッスン以降、ご紹介いたします。

昨日、雪の中お届けした花束
中心がピンクのかわいいガーベラは「プロモーション」
…春が待ち遠しいなぁ

朝は雨だったのにセリが終わったら世田谷の街が雪国になっていて驚きました!
暮れのうちにスタッドレス


市場からの帰り道、既に何台もの車は立ち往生してました。
なにせ雪に弱い首都圏、東京。翌日の今日も交通が乱れるのは確実!!
レッスン会場への配達スケジュールを急遽余裕のあるものに組み直しました。
到着がギリギリの教室のありましたが大幅遅延も出ず本日開催の5教室、
無事レッスン出来たようでほっとしています。
先生も生徒さんも足元の悪い中、ご苦労様でした

そんなこんなで?! もうお正月気分はどこへやら~♪
ですが先週のレッスン作品を






水引の使い方でアレンジの表情も変わります!

今週はラブリ~

明日のレッスン以降、ご紹介いたします。

昨日、雪の中お届けした花束

中心がピンクのかわいいガーベラは「プロモーション」
…春が待ち遠しいなぁ

2013-01-12 15:22 |
カテゴリ:アレンジ
世の中は3連休♪ 空気は冷たいけどいいお天気での連休スタートです。
以前の記事で何度か登場しているベトナム在住の生徒さん。☆☆
少し前のお話で恐縮ですが昨年の暮れに頂いたメールに添付されていたお写真。

ご主人の赴任先のホーチミン。奥様仲間でのランチ会でお誕生日の方に
みなさんでお花をプレゼントされたそう。
「ベトナムとは思えないくらい(笑)素敵だったので」
と写真を送ってくださいました。
本当に素敵
珍しい色のバラとユリ(LAユリかなぁ?)が
洗練された印象のアレンジメントです。
以前の記事でも書きましたが、数年前私もホーチミンに行ったのですが
その時はあまりお花の印象がありませんでした。
エステやレストランにはお花はありましたが、意外と(失礼!!)
お花の文化は進んでいるようでユリなどはとてもお安くて美しいものが
あるそうです。
春には帰国が決っているnaokoさん。その前にベトナムの花市場に行って
また写真を送ってくれるそう
とても楽しみにしています!こちらで紹介させていただきますね!
まだまだ寒い日は続きますし冬本番はこれからだけど花たちは春満載です



昨日お届けしたアレンジと花束と明日お届けのアレンジ
春色の花たちは気持ちがふんわり優しくあったかくなりますね。
素敵な休日をお過ごしください
以前の記事で何度か登場しているベトナム在住の生徒さん。☆☆
少し前のお話で恐縮ですが昨年の暮れに頂いたメールに添付されていたお写真。

ご主人の赴任先のホーチミン。奥様仲間でのランチ会でお誕生日の方に
みなさんでお花をプレゼントされたそう。
「ベトナムとは思えないくらい(笑)素敵だったので」
と写真を送ってくださいました。
本当に素敵

洗練された印象のアレンジメントです。
以前の記事でも書きましたが、数年前私もホーチミンに行ったのですが
その時はあまりお花の印象がありませんでした。
エステやレストランにはお花はありましたが、意外と(失礼!!)
お花の文化は進んでいるようでユリなどはとてもお安くて美しいものが
あるそうです。
春には帰国が決っているnaokoさん。その前にベトナムの花市場に行って
また写真を送ってくれるそう

とても楽しみにしています!こちらで紹介させていただきますね!
まだまだ寒い日は続きますし冬本番はこれからだけど花たちは春満載です




昨日お届けしたアレンジと花束と明日お届けのアレンジ

春色の花たちは気持ちがふんわり優しくあったかくなりますね。
素敵な休日をお過ごしください

2013-01-10 21:55 |
カテゴリ:レッスン
通常レッスンがスタートするとお正月気分もすっかり抜けた感ですが
今週は新年1回目のレッスンなので、日本のお正月を感じる新春アレンジです。
昨日のレッスン作品
上級は水引を使って!



カヌープレートが宝船のよう
幸せ運んできてくれそう♪

初・中は和風ブーケ
和服にもあうキュートなブーケを作成します。

初級のこちらの生徒さんは個性的なデザインに仕上がりました。
中級はまんまるのボールブーケ。初めての作品で苦戦してましたがとっても
綺麗に仕上がってます


レッスンでは洋花が多いですが和の花もかわいいですよね
明日のレッスンは同じ花材ですが色合いが違うのでまたちょっと違った
雰囲気になるはず!!
またこちらで紹介させていただきますね
今週は新年1回目のレッスンなので、日本のお正月を感じる新春アレンジです。
昨日のレッスン作品




カヌープレートが宝船のよう


初・中は和風ブーケ


初級のこちらの生徒さんは個性的なデザインに仕上がりました。
中級はまんまるのボールブーケ。初めての作品で苦戦してましたがとっても
綺麗に仕上がってます



レッスンでは洋花が多いですが和の花もかわいいですよね

明日のレッスンは同じ花材ですが色合いが違うのでまたちょっと違った
雰囲気になるはず!!
またこちらで紹介させていただきますね

2013-01-08 21:36 |
カテゴリ:ブログ
一昨日の日曜日の午後、私の花の大先生とランチをしました
(いつものように食べ物の写真はないんですけど
)
20年
近く前、OL時代になんとな~く習い始めたフラワーアレンジメントの
お教室。ここで出逢ったのがこのK先生。
先生との出逢いがなければ今の私は絶対にいないと思います

私の母よりも更に年上のK先生。母も年齢のわりにはかなり元気で
若々しい部類に入りますが先生はさらに元気でキラキラ輝いています。
いつもご自身で車を運転されて、この日も
「休みの日は下手なドライバーが多くてイヤだわ
」って
花の技術はもちろんの事、人柄や生き方、すごいな素敵だなって思うとこが
いつ逢ってもたくさんあります。
先生は「みんなに(生徒さん)に元気をもらってるのよ!」って。
花の話よりも他のおしゃべりに花が咲いた数時間でしたが
20年来の先生にだから言える私の仕事に対する弱音や泣き言も笑顔で
受け止めてくださって。
改めて出逢いに感謝したひとときでした。

まだまだ技術・人間性ともに未熟な私ですが、大好きな先生に少しでも
近づけるようにがんばっていきたいと思ってます。
花に限らず興味のあるものや気になる情報に貪欲になって
今年も色々なものをたくさん吸収して柔軟に。
でも芯の部分はぶれずに私らしくゆっくり前に進んでいけたらいいな♪

(いつものように食べ物の写真はないんですけど

20年

お教室。ここで出逢ったのがこのK先生。
先生との出逢いがなければ今の私は絶対にいないと思います


私の母よりも更に年上のK先生。母も年齢のわりにはかなり元気で
若々しい部類に入りますが先生はさらに元気でキラキラ輝いています。
いつもご自身で車を運転されて、この日も
「休みの日は下手なドライバーが多くてイヤだわ


花の技術はもちろんの事、人柄や生き方、すごいな素敵だなって思うとこが
いつ逢ってもたくさんあります。
先生は「みんなに(生徒さん)に元気をもらってるのよ!」って。
花の話よりも他のおしゃべりに花が咲いた数時間でしたが
20年来の先生にだから言える私の仕事に対する弱音や泣き言も笑顔で
受け止めてくださって。
改めて出逢いに感謝したひとときでした。

まだまだ技術・人間性ともに未熟な私ですが、大好きな先生に少しでも
近づけるようにがんばっていきたいと思ってます。
花に限らず興味のあるものや気になる情報に貪欲になって
今年も色々なものをたくさん吸収して柔軟に。
でも芯の部分はぶれずに私らしくゆっくり前に進んでいけたらいいな♪
2013-01-07 22:15 |
カテゴリ:レッスン
土日からゆる~く稼動していましたが今週からレッスンもスタートですので
今日から本格的に仕事始めです!
年が明けてから普段よりも2~3時間長く睡眠時間をとっていたので
今朝の早起きはちょっと不安だったのですが気合が入っているのか??
単に寝すぎだったのか?目覚ましの前にパチッ
と目が覚めましたよ!
今週のレッスンは新春らしくちょっと和テイストの花材を使ったレッスンです
初・中級はカリキュラムではブーケですが今日はご希望でアレンジで♪


上級の方はお花だけお持ち帰りになったので作品写真はないのですが…

年末にも使った1輪菊のアナスタシアを使いますよ!
今週は私も水・金とレッスン入ってますのでまたこちらでご紹介させて
いただきます。
今日ご参加してくださった生徒さんでお正月の花材を注文してくいれた方がいて。
作成したアレンジの写真を見せてくれました。
とっても素敵だったのでちょっとご紹介!

お花より素敵なお部屋が気になってしまって
花を飾る空間ってとっても大事ですね~
Kさんお写真、ありがとうございました!アレンジも素敵に出来てます
今日から本格的に仕事始めです!
年が明けてから普段よりも2~3時間長く睡眠時間をとっていたので

今朝の早起きはちょっと不安だったのですが気合が入っているのか??
単に寝すぎだったのか?目覚ましの前にパチッ

今週のレッスンは新春らしくちょっと和テイストの花材を使ったレッスンです

初・中級はカリキュラムではブーケですが今日はご希望でアレンジで♪


上級の方はお花だけお持ち帰りになったので作品写真はないのですが…

年末にも使った1輪菊のアナスタシアを使いますよ!
今週は私も水・金とレッスン入ってますのでまたこちらでご紹介させて
いただきます。
今日ご参加してくださった生徒さんでお正月の花材を注文してくいれた方がいて。
作成したアレンジの写真を見せてくれました。
とっても素敵だったのでちょっとご紹介!

お花より素敵なお部屋が気になってしまって

花を飾る空間ってとっても大事ですね~
Kさんお写真、ありがとうございました!アレンジも素敵に出来てます

2013-01-05 13:58 |
カテゴリ:ブログ
遅ればせながら…
あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いします。

昨年も多くの方々に助けられ無事新しい年を迎えることが出来ました。
心より感謝しております。ありがとうございました。
今年も謙虚な気持ちを忘れずに、私らしく過ごしていきたいと思います。
みなさまにとっても素晴らしい1年になりますように

レッスンは7日からスタートです♪
みなさんに喜んでいただけるようなカリキュラム・花材、よりよいものを
提供してこいうと思ってます。今年もどうぞよろしくお願い致します。
冬休み…年末はギリギリまで仕事をしていたので年明けは
少しゆっくりさせていただきました
元旦は実家で
両親・兄弟・甥姪と賑やかに♪
2日からは東北・盛岡へ

のんびり過ごしてまだお正月モード全開ですがそろそろ気持ちを切り換えて!
大吉スタートの今年もきっとよい1年になると信じてます
あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いします。

昨年も多くの方々に助けられ無事新しい年を迎えることが出来ました。
心より感謝しております。ありがとうございました。
今年も謙虚な気持ちを忘れずに、私らしく過ごしていきたいと思います。
みなさまにとっても素晴らしい1年になりますように


レッスンは7日からスタートです♪
みなさんに喜んでいただけるようなカリキュラム・花材、よりよいものを
提供してこいうと思ってます。今年もどうぞよろしくお願い致します。
冬休み…年末はギリギリまで仕事をしていたので年明けは
少しゆっくりさせていただきました

元旦は実家で

2日からは東北・盛岡へ


のんびり過ごしてまだお正月モード全開ですがそろそろ気持ちを切り換えて!
大吉スタートの今年もきっとよい1年になると信じてます

| ホーム |