Soleil's Blog
フラワーアレンジメントスクール「Soleil」主宰の相原しのぶのブログ
| ホーム |
2014-07-31 16:09 |
カテゴリ:レッスン
ソレイユのレッスンは生花がメインですが、夏のこの時期
8月はアートやプリザを使ったレッスンを開催します。
火曜日の事務所レッスンではひと足早くプリザレッスン

LEDのキャンドルを真ん中に丸いガラス器にあったコロンとした可愛らしい
アレンジに仕上がりました。
初めてのプリザレッスンだった生徒のAさん。
細かいことがお好きなのでワイヤリングやバラの開花までは
とってもスピーディだったのですが、デザインを相当悩まれて
じっくりじっくり時間をかけて納得の作品に仕上がったようです。

写真ではわかりにくいのですがブルーアイス(コニファー)は細かく切った
ものをグルーガンで好みの形に形成しているの。
固まったグルーガンが水の雫のようでとっても綺麗
青バラ「ソーダブルー」もグラデーションが美しい紫陽花も今年の新色
紫陽花はもうメーカー欠品みたいですよ!(あっぶない💦)
青い生花を使った見た目に涼やかな先週の「涼を感じるアレンジ」



最後の生徒さんは、使う花材をぐっと控えて引き算で。
スッキリと美しいアレンジ、「涼」を感じて頂けましたでしょうか?
【おまけ】
青繋がり・・・・ 青い空
青い海

先週末…珍しく茨城の海です。
よく行く南房総とはまたちょっと違った雰囲気。
水温は低くてひんやり気持ちよくて、海水も綺麗だったなぁ
8月はアートやプリザを使ったレッスンを開催します。
火曜日の事務所レッスンではひと足早くプリザレッスン


LEDのキャンドルを真ん中に丸いガラス器にあったコロンとした可愛らしい
アレンジに仕上がりました。
初めてのプリザレッスンだった生徒のAさん。
細かいことがお好きなのでワイヤリングやバラの開花までは
とってもスピーディだったのですが、デザインを相当悩まれて

じっくりじっくり時間をかけて納得の作品に仕上がったようです。

写真ではわかりにくいのですがブルーアイス(コニファー)は細かく切った
ものをグルーガンで好みの形に形成しているの。
固まったグルーガンが水の雫のようでとっても綺麗

青バラ「ソーダブルー」もグラデーションが美しい紫陽花も今年の新色

紫陽花はもうメーカー欠品みたいですよ!(あっぶない💦)
青い生花を使った見た目に涼やかな先週の「涼を感じるアレンジ」



最後の生徒さんは、使う花材をぐっと控えて引き算で。
スッキリと美しいアレンジ、「涼」を感じて頂けましたでしょうか?
【おまけ】
青繋がり・・・・ 青い空



先週末…珍しく茨城の海です。
よく行く南房総とはまたちょっと違った雰囲気。
水温は低くてひんやり気持ちよくて、海水も綺麗だったなぁ
スポンサーサイト
2014-07-29 14:33 |
カテゴリ:レッスン
昨日のレッスン
上級①はアンスリウムを使ったアレンジメント




無造作に入っているように見えるアンスリウムですが、
メカニカルフォーカルポイントを中心にいくつもの不等辺三角形を描いて
構成している複雑なデザインです。
平面的なアンスは高さや向きや奥行に注意して立体的になるように構成。
みなさん悩みながらも美しく仕上がってます
上級②はガラスベースを使ってクールな夏アレンジを。


超ベテランの生徒さんで、いつもとてもスピーディに作品を作られるの
ですが珍しく今回は戸惑ってらっしゃいました
大きなダリアと他の花とのバランスが難しかったようですね。
昨日も暑い中ご参加ありがとうございました💛
まだまだ猛暑日が続きます。
熱中症などどうぞお気をつけください。

上級①はアンスリウムを使ったアレンジメント




無造作に入っているように見えるアンスリウムですが、
メカニカルフォーカルポイントを中心にいくつもの不等辺三角形を描いて
構成している複雑なデザインです。
平面的なアンスは高さや向きや奥行に注意して立体的になるように構成。
みなさん悩みながらも美しく仕上がってます

上級②はガラスベースを使ってクールな夏アレンジを。


超ベテランの生徒さんで、いつもとてもスピーディに作品を作られるの
ですが珍しく今回は戸惑ってらっしゃいました
大きなダリアと他の花とのバランスが難しかったようですね。
昨日も暑い中ご参加ありがとうございました💛
まだまだ猛暑日が続きます。
熱中症などどうぞお気をつけください。
2014-07-26 12:33 |
カテゴリ:アレンジ

今週のレッスン花材はブルー系でしたので
お任せでお請けしている花束も青色で


このガーベラは染めです。
人工的に染色したものは積極的には買いませんが今週はブルーで
まとめたかったので・・・
今日はちょっと色のお話しを。
自然食材で「青色」のものはほぼ存在しないように、植物も青色の物は
少ないですよね。
自然界に青色が少ない為、昔から人間の憧れの対象だったようです。
そして貴重で高級な色として使われてきました。
イギリス王室の「ロイヤルブルー」、
リッツカールトンホテルの「リッツブルー」
などが憧れ・高級という「青」のイメージをうまく活用している代表例だそう。
色の効能としてはご存知のように気分を落ち着かせる鎮静作用があります。
心が平穏になって冷静な判断がしやすくなるそう。

副交感神経(体を休めてくれる神経)が活発に働くので、寝具を青色や
水色にするとぐっすりと眠れるそうですよ。
(私には全く必要ないけどね

女性には覚えておきたい効能も💛
人間の目は夜や暗い場所では「青」がとても綺麗に見えるように
出来ているんですって。
浴衣は夜に着るものだから「青」や「紺」が多いのはその理由から。
夜のお出かけには「青」の洋服やアクセが素敵に
演出してくれるそうですよ~
ふむふむ、これは必要!!
ってことで…
【おまけ】

青を身に付けて・・・♬ 夕暮れを待ちながら・・・


夜風は気持ちいい~ はずだったんだけど…
昨晩は暑かったな~

2014-07-24 15:32 |
カテゴリ:レッスン
梅雨が明けていよいよ夏本番
猛暑の中、参加してくださった昨日の生徒さんの作品
上級



トクサで構成したフレームを垣根のように見立てて
涼やかさを演出しました。

初級



初級の生徒さんは初めてのフレームワークでしたがみなさんとっても
スムーズにきれいにできました

これだけ暑いとお花の保ちも全くよくはないけれど、涼やかな作品で気持ちだけでも爽やかにね♡
暑い中ご参加のみなさま、ありがとうございました

猛暑の中、参加してくださった昨日の生徒さんの作品

上級



トクサで構成したフレームを垣根のように見立てて
涼やかさを演出しました。

初級



初級の生徒さんは初めてのフレームワークでしたがみなさんとっても
スムーズにきれいにできました


これだけ暑いとお花の保ちも全くよくはないけれど、涼やかな作品で気持ちだけでも爽やかにね♡
暑い中ご参加のみなさま、ありがとうございました

2014-07-22 16:19 |
カテゴリ:アレンジ

先日、バレエ鑑賞に行った際にお持ちした私の個人的なギフト

「ラ・シルフィード」のシルフィードを演じた私の生徒さんの舞台。
(記事ではもう何度もご紹介させて頂いてます★)

ちょっぴりエレガントな印象のアンスリウムのブーケ

たくさんたくさんお花は頂くでしょうけれど、お祝いの気持ちを込めて♡

可憐な妖精シルフィードの切ない恋。
今回も素晴らしい舞台にたくさんの感動を頂きました。

プリマとしての貫禄や風格も♪ すごいなぁ~
毎回のことながら会場にはたくさんの花々。
ここにいるだけで華やいだ気持ちになります




今後の参考にと、誰よりもスタンド花をガン見している私


今回はオケもばっちりよく見える席で💛
いつもいいお席をありがとうございます

来月、レッスンでお逢いできるの楽しみにしていますね!
【おまけ】
この日公演の前にちょっと立ち寄った雑貨屋さんで…

こんなかわいいピアスを発見しました

即購入

今も私の耳元で華麗に?踊ってます(笑)

2014-07-18 19:06 |
カテゴリ:アレンジ
お任せで頂くオーダーはその方のイメージや季節感を大切にしています。
アンスリウムは通年安定して出回っていますが、その形や色、質感から
南国、夏のイメージがあるのでこの時期のマストアイテム

バルの開店祝いに
(N様、いつもありがとうございます♡)
私がお届けに伺ったのですがオープンテラスの開放的な雰囲気!
夏のこの季節に最高にいい感じのお店でした♬
偶然にも❓私の自宅から近いところでしたので
客として再来、間違いなしです‼

車屋さんに納めさせて頂いているお任せの花束も今週はアンスをメインに。
香りのよいゼラニウムもプラスして。

カジュアルなイメージがありますが、先ほど束ねたアンスの花束はちょっぴり
エレガントな雰囲気になりました。 また後日紹介させてください🎵
再来週はアンスリウムを使った夏らしいアレンジレッスンです
ご参加お待ちしてます
アンスリウムは通年安定して出回っていますが、その形や色、質感から
南国、夏のイメージがあるのでこの時期のマストアイテム


バルの開店祝いに

私がお届けに伺ったのですがオープンテラスの開放的な雰囲気!
夏のこの季節に最高にいい感じのお店でした♬
偶然にも❓私の自宅から近いところでしたので

客として再来、間違いなしです‼

車屋さんに納めさせて頂いているお任せの花束も今週はアンスをメインに。
香りのよいゼラニウムもプラスして。

カジュアルなイメージがありますが、先ほど束ねたアンスの花束はちょっぴり
エレガントな雰囲気になりました。 また後日紹介させてください🎵
再来週はアンスリウムを使った夏らしいアレンジレッスンです

ご参加お待ちしてます

2014-07-17 14:35 |
カテゴリ:レッスン
暑い日が続いていますね
個人的には夏は好きな季節なのですが、生花を扱う仕事の面では
諸々厳しいシーズンです
ソレイユレッスンでは、季節感を大切にしたアレンジや花々を提供
させて頂いていますが、生花に厳しい夏はプリザーブドフラワーや
アーティフィシャルフラワーを使ったものを特別レッスンとして
開催しています。
今年も2アイテム…

夏らしい爽やかなブルーを基調にしたプリザアレンジ。
シェルやキラキラ光るアイテムもプラスして

LEDのキャンドルライトが夏の夜を素敵に演出してくれますよ。

アーティフィシャルフラワーを使ったリースアレンジ
実物や葉などナチュラルに仕上げます。
季節を問わない色合いですので通年楽しめます。
驚くほど軽量ですので玄関のドア飾りやお部屋に壁掛けとして最適です。
毎年、夏に開催しているこの企画・・・毎回相当悩みます
なにせ生花と違って長く残るものですから…
長く通われている生徒さんが多く、年に1度とはいえ既にこれらのアイテム
も溜まってきているでしょうからね。少しでも変化のあるものをと私も
必至です
今回も悩みに悩みましたが、おかげさまで予想を上回るお申込みを
頂いています

材料の確保に奔走しましたがなんとかほぼ予定通りの花材で揃え
られそうです
締め切りは済みましたが、ご希望あればまだ追加可能ですのでご相談
くださいね。
価格などの詳細はHPをご覧ください。→☆

個人的には夏は好きな季節なのですが、生花を扱う仕事の面では
諸々厳しいシーズンです

ソレイユレッスンでは、季節感を大切にしたアレンジや花々を提供
させて頂いていますが、生花に厳しい夏はプリザーブドフラワーや
アーティフィシャルフラワーを使ったものを特別レッスンとして
開催しています。
今年も2アイテム…

夏らしい爽やかなブルーを基調にしたプリザアレンジ。
シェルやキラキラ光るアイテムもプラスして


LEDのキャンドルライトが夏の夜を素敵に演出してくれますよ。

アーティフィシャルフラワーを使ったリースアレンジ
実物や葉などナチュラルに仕上げます。
季節を問わない色合いですので通年楽しめます。
驚くほど軽量ですので玄関のドア飾りやお部屋に壁掛けとして最適です。
毎年、夏に開催しているこの企画・・・毎回相当悩みます

なにせ生花と違って長く残るものですから…
長く通われている生徒さんが多く、年に1度とはいえ既にこれらのアイテム
も溜まってきているでしょうからね。少しでも変化のあるものをと私も
必至です

今回も悩みに悩みましたが、おかげさまで予想を上回るお申込みを
頂いています


材料の確保に奔走しましたがなんとかほぼ予定通りの花材で揃え
られそうです

締め切りは済みましたが、ご希望あればまだ追加可能ですのでご相談
くださいね。
価格などの詳細はHPをご覧ください。→☆
2014-07-15 15:30 |
カテゴリ:レッスン

先週、台風が去ってうだるような暑さの中、事務所レッスンに
参加してくださった生徒さんの作品

週末、来客があるとご相談を受けたのでハーブだけでなく少し華やかさを
プラスしました。
とてもキュートなヒマワリのテーブルリースが完成しました。
この作品の生徒さんのAさんからこの日とても幸せな報告を受けました

幸せオーラが溢れてるHappyな作品でしょ?
幸せは伝染するもの♬ 私もとってもHappyな気持ちになりました

ありがとう!またの報告をお待ちしてますね。
金曜日のハーブレッスンはみなさんリース型にアレンジ


_convert_20140715151008.jpg)




この時期はこんな風に花を短く切ったアレンジのほうが持ちがいいですね。
お水もたっぷりあげられるし!
去年のこの時期、多肉植物とハーブのアレンジのレッスンをやって
多肉で苔玉を作りました。覚えてますか?(記事はコチラ☆)
なんと多くの生徒さんが、まだ去年のその多肉ちゃんを大事に育てていて!
金曜日の園芸大好きな生徒さんからは増やした多肉ちゃんを頂きました!

かわいい💛 ありがとうございました!大事に育てますね。
ん?私の去年の苔玉はどうなったかって??
・・・聞かないでー

2014-07-12 08:12 |
カテゴリ:レッスン
今、巷では 脱法ハーブが原因とされる許し難い事故が多発しています。
一刻も早く規制を強化して欲しいところです。
レッスンではフレッシュで香りの良いハーブを使ってナチュラルな
アレンジを
水曜日のレッスン
ストーリー性のある素敵な作品に仕上がりました。

まるでジブリの世界!トトロや真っ黒クロスケがでてきそう

アイビーの鳥かご風のアーチがかわいい♪


両面構成で。
美しくグルーピングされていい感じ💛どこから見ても美しく仕上がりました。

アイビーとミスカンサスのリズミカルな動きが素敵です。
ローズガーデンのようね

長トレーを縦に使って、奥にはバラのアーチ。
いつも個性が光る作品で私をドキドキさせてくれます。

こちらもクルクル、ミスカンサスと山苔がアレンジを表情豊かに♬

爽やかな香りに包まれて 癒し効果も抜群のレッスンでした。
【おまけ】
少し前に行ったランチ
眺めが良くて気持ち良かった❤︎
見た目にも美しいお料理たちはデザインのインスピレーションにも役立つ?
かな?(美味しいもの食べる為の言い訳か?!
)


一刻も早く規制を強化して欲しいところです。
レッスンではフレッシュで香りの良いハーブを使ってナチュラルな
アレンジを

水曜日のレッスン

ストーリー性のある素敵な作品に仕上がりました。

まるでジブリの世界!トトロや真っ黒クロスケがでてきそう


アイビーの鳥かご風のアーチがかわいい♪


両面構成で。
美しくグルーピングされていい感じ💛どこから見ても美しく仕上がりました。

アイビーとミスカンサスのリズミカルな動きが素敵です。
ローズガーデンのようね


長トレーを縦に使って、奥にはバラのアーチ。
いつも個性が光る作品で私をドキドキさせてくれます。

こちらもクルクル、ミスカンサスと山苔がアレンジを表情豊かに♬

爽やかな香りに包まれて 癒し効果も抜群のレッスンでした。
【おまけ】
少し前に行ったランチ

見た目にも美しいお料理たちはデザインのインスピレーションにも役立つ?
かな?(美味しいもの食べる為の言い訳か?!



2014-07-10 17:13 |
カテゴリ:レッスン
フレッシュハーブを使った爽やかなアレンジレッスンは昨日も今日も
そして明日も続いていますが、今日は夏らしいギフトアレンジのご紹介。
(レッスン作品は後日に♡)


毎年母の日にオーダーしてくださっているTさま。
母の日のご依頼の時に「7月にはひまわりのアレンジをお願いします!」
って…
愛する奥様のお誕生日だったんですね
おめでとうございます!
ここにも花贈り男子💛 いいぞいいぞっ!


周年のお祝いにと大塚の串焼き屋さんへ
愛あるメッセージを添えて
mihoちゃん いつもありがとう!!

お見舞いに、優しい色合いで束ねた花束

お悔やみに・・・寂しくないお花でとのリクエストで。


退職のお祝いに・・・離れて暮らすお父様へ娘さまから。
こちらも愛あるメッセージに
喜ばれる顔がたやすく想像できます♪
生花にとって厳しい夏のこの時期も
様々なシーンで花たちは受け取られた方の気持ちに寄り添い
感動を与えてくれているはず。
ベストな状態でお届けできるよう、私も細心の注意を払っていますので…
夏もご依頼、お待ちしています
そして明日も続いていますが、今日は夏らしいギフトアレンジのご紹介。
(レッスン作品は後日に♡)


毎年母の日にオーダーしてくださっているTさま。
母の日のご依頼の時に「7月にはひまわりのアレンジをお願いします!」
って…
愛する奥様のお誕生日だったんですね

ここにも花贈り男子💛 いいぞいいぞっ!


周年のお祝いにと大塚の串焼き屋さんへ


mihoちゃん いつもありがとう!!

お見舞いに、優しい色合いで束ねた花束

お悔やみに・・・寂しくないお花でとのリクエストで。


退職のお祝いに・・・離れて暮らすお父様へ娘さまから。
こちらも愛あるメッセージに

生花にとって厳しい夏のこの時期も
様々なシーンで花たちは受け取られた方の気持ちに寄り添い
感動を与えてくれているはず。
ベストな状態でお届けできるよう、私も細心の注意を払っていますので…
夏もご依頼、お待ちしています

2014-07-08 17:25 |
カテゴリ:レッスン
今週は香りのよいハーブを使ったレッスン
夏のこの時期は生花には厳しく、レッスンの参加も足が遠のきがち
ですが、季節にあったアレンジを提供していますので
暑さに負けず、参加してくださいね
昨日の上級の作品






少し前にラッキーなことに山苔を入手できたので、アレンジに深みを
持たせることができました。
ハーブは生産農家が限られているので数十人分の花材を揃えるのは
大変なのですが市場の担当のMさんががんばってくれたようです。
ありがとうございました!

ローズゼラニウム
エッセンシャルオイルなどでもお馴染みで、私も愛用している香りですが
フレッシュは香りもより爽やか
仕分けしながらレッスンしながら・・・今も事務所で…
その香りに癒されまくってます。
爽やかな香りのアレンジ、お楽しみに~

夏のこの時期は生花には厳しく、レッスンの参加も足が遠のきがち
ですが、季節にあったアレンジを提供していますので
暑さに負けず、参加してくださいね

昨日の上級の作品







少し前にラッキーなことに山苔を入手できたので、アレンジに深みを
持たせることができました。
ハーブは生産農家が限られているので数十人分の花材を揃えるのは
大変なのですが市場の担当のMさんががんばってくれたようです。
ありがとうございました!

ローズゼラニウム
エッセンシャルオイルなどでもお馴染みで、私も愛用している香りですが
フレッシュは香りもより爽やか

仕分けしながらレッスンしながら・・・今も事務所で…
その香りに癒されまくってます。
爽やかな香りのアレンジ、お楽しみに~

2014-07-07 18:10 |
カテゴリ:アレンジ


週末、お届けした男性への花束。 ブルーを基調にして爽やかに。
受け取られた男性の笑顔、とっても素敵だったのだけど
写真を撮り忘れました。ザンネン

先週使った青い花たち

サムライブルー

ワールドカップ、日本は残念ながら負けてしまったけど世界の強豪たちの
TOP争い。目が離せませんね!
(って私4年に1度しか真剣にサッカー観ませんケド


紫陽花の美しさははやりこの時期際立ちます。
七夕の今日、あいにくのお天気で天の川は雲の上。
今年も見えませんね。
でも、空を見上げて・・・遠くの星に願い事をしなくちゃ♡
2014-07-04 12:29 |
カテゴリ:レッスン
先週の金曜日のレッスン
(UPが遅くなってすみません
)
この季節にぴったりな、白とグリーンの爽やかなアレンジ。
上級の作品・上面と側面から






この週は珍しくカスミソウを購入しました。
バイトちゃんも生徒さんも「珍しいね~‼」って
どうも昔っぽい(野暮ったい?)アレンジになってしまいそうで、
好んで買うことはないのですが
私の好きなものばかりではダメかなって思って…
使い方を工夫すれば、こんな風に今風のアレンジなりました♡
うん、悪くない!
カスミソウ、ごめんね(笑)
この日は生徒さんのお嫁さんが
「レッスンに参加してみたい」とのことで
体験レッスンに来て下さました!


優しい色合いでラウンド型を。
とっても丁寧に でも素早く的確に作成されて初めてとは思えない
出来栄え
女医さんとのことで、お迎えするまでちょっと緊張していた私ですが
(女医さんって苦手なの
スイマセン)
とってもやわらかで、美しくそして可愛らしい素敵な女性で💛
私の緊張も一気にほぐれました(笑)
彼女のやわらかな様子がアレンジにも顕著に表れてます
新婚さんだしね 仕上がりも超らぶり~
ご参加ありがとうございました
いつでも新しい方との出会いはドキドキわくわく
たくさんのいい刺激をいただいてます


この季節にぴったりな、白とグリーンの爽やかなアレンジ。
上級の作品・上面と側面から






この週は珍しくカスミソウを購入しました。
バイトちゃんも生徒さんも「珍しいね~‼」って

どうも昔っぽい(野暮ったい?)アレンジになってしまいそうで、
好んで買うことはないのですが
私の好きなものばかりではダメかなって思って…
使い方を工夫すれば、こんな風に今風のアレンジなりました♡
うん、悪くない!
カスミソウ、ごめんね(笑)
この日は生徒さんのお嫁さんが
「レッスンに参加してみたい」とのことで

体験レッスンに来て下さました!


優しい色合いでラウンド型を。
とっても丁寧に でも素早く的確に作成されて初めてとは思えない
出来栄え

女医さんとのことで、お迎えするまでちょっと緊張していた私ですが
(女医さんって苦手なの

とってもやわらかで、美しくそして可愛らしい素敵な女性で💛
私の緊張も一気にほぐれました(笑)
彼女のやわらかな様子がアレンジにも顕著に表れてます

新婚さんだしね 仕上がりも超らぶり~

ご参加ありがとうございました

いつでも新しい方との出会いはドキドキわくわく

たくさんのいい刺激をいただいてます

2014-07-02 16:45 |
カテゴリ:アレンジ

週末、ロイヤルパークホテル


結婚記念日のお祝いにとご友人からご夫婦へ
この日宿泊するホテルのお部屋にサプライズのお祝いですって


とても素敵なご依頼に幸せな気持ちで作成させて頂きました。
ホテルの方の対応もよくて・・・私までサプライズにドキドキワクワク

夜、ご依頼主さまからメールが・・・

受け取られたご夫婦から感激の写メが届いたと💛
ご丁寧な報告にまたまたキュンとしました

受け取られた方もご依頼主さまも そして私もみんなHappyな気持ちに

改めて幸せな仕事に感謝です。
今回のご依頼主は実は男性なんですよ!(S ありがとう

花贈り男子、素敵ですね

花男(ハナダン)全面的にサーポートしますので
もっともっと増えてほしいなぁ。
【追記】
この記事をUPしてすぐに、依頼主のSからメールが・・・
(受け取られたT夫婦より)
「一生忘れないと言われたよ。ありがとう!」と

ご夫婦の一生の思い出となったのは他でもない
Sのあたたかいお気持ちだけど、そんな素敵な思い出の
お手伝いが少しでもできたことが本当に嬉しく、
ちょっとジ~ンとしてしまいました。
花は生ものですから枯れてしまい、形としては残らないけれど
それだけにきっと誰もの記憶に、心に残るものなのでしょうね。
これからも花を通してたくさん方々の想いを伝えていけたらいいなぁって
思ってます。
2014-07-01 11:33 |
カテゴリ:レッスン
今日から7月。
今年も上半期が終わってしまって後半に入ってしまいました
月日の流れの速さの加速が止まらないのは私だけでしょうか…
今週のレッスンは七夕アレンジ
昨日のレッスン作品
上級です。




涼やかでとても素敵な作品に仕上がりました。
オリエンタル系のユリ「マルコポーロ」はまだ蕾のままですが
開花するとまた雰囲気が変わってきます。
花業界ではここ数年「サマーバレンタイン」と謳って愛の花贈りを促進して
いるみたい。(なかなか定着しないけどね
)

昨日の市場のショーケースもそのサマーバレンタインにちなんで
こんなディスプレイに。
今年は織姫と彦星、逢えるのかなぁ
今年も上半期が終わってしまって後半に入ってしまいました

月日の流れの速さの加速が止まらないのは私だけでしょうか…
今週のレッスンは七夕アレンジ

昨日のレッスン作品





涼やかでとても素敵な作品に仕上がりました。
オリエンタル系のユリ「マルコポーロ」はまだ蕾のままですが
開花するとまた雰囲気が変わってきます。
花業界ではここ数年「サマーバレンタイン」と謳って愛の花贈りを促進して
いるみたい。(なかなか定着しないけどね


昨日の市場のショーケースもそのサマーバレンタインにちなんで
こんなディスプレイに。
今年は織姫と彦星、逢えるのかなぁ

| ホーム |