Soleil's Blog
フラワーアレンジメントスクール「Soleil」主宰の相原しのぶのブログ
| ホーム |
2015-09-29 21:54 |
カテゴリ:レッスン
昨日のレッスン作品@世田谷
上級は実ものを使ったホリゾンタルスタイル
Sさん

上面から

Kさん


Yさん


みなさんさすが上級さん
すいすい綺麗なホリゾンタルを作成されました。
Sさんはスタイルをちょっと変えて


垂れ下がるアマランサスがいい感じ(^^♪
ごろごろした秋の実ものたち💛
明日のレッスンも楽しみです
上級は実ものを使ったホリゾンタルスタイル
Sさん

上面から

Kさん


Yさん


みなさんさすが上級さん
すいすい綺麗なホリゾンタルを作成されました。
Sさんはスタイルをちょっと変えて


垂れ下がるアマランサスがいい感じ(^^♪
ごろごろした秋の実ものたち💛
明日のレッスンも楽しみです

スポンサーサイト
2015-09-27 21:39 |
カテゴリ:レッスン
少し前のレッスン作品ですが…💦
モーブカラーレッスン@板橋 桜川教室
Yさん

使った花器は陶芸を習われているYさんのお手製です。
萌黄色の花器とモーブがとてもいい感じです💛
Sさん

花器やアレンジのスタイルで随分印象がかわりますね!
昨日の事務所レッスンでは十五夜アレンジ
秋の七草を使って

基本形をしっかり勉強中のIさん。
今回のアレンジは秋の花材その素材の美しさを見せるのがポイント。
少し難しかったようですが綺麗に仕上がりました。
今夜は中秋の名月
ずっと曇り空だったのでお月見はあきらめていたのですが
夕暮れ間もなくキレイなお月様が見えました🎵

月の写真はあとでゆっくり撮ろう!って思ってたらすっかり雲の中に
隠れてしまいました(;д;) すぐに撮ればよかったー💦
仕方ないので?お団子頂きます
うん🎵 美味しい
やっぱり・・・月よりだんご!!(笑)
モーブカラーレッスン@板橋 桜川教室
Yさん

使った花器は陶芸を習われているYさんのお手製です。
萌黄色の花器とモーブがとてもいい感じです💛
Sさん

花器やアレンジのスタイルで随分印象がかわりますね!
昨日の事務所レッスンでは十五夜アレンジ
秋の七草を使って


基本形をしっかり勉強中のIさん。
今回のアレンジは秋の花材その素材の美しさを見せるのがポイント。
少し難しかったようですが綺麗に仕上がりました。
今夜は中秋の名月

ずっと曇り空だったのでお月見はあきらめていたのですが
夕暮れ間もなくキレイなお月様が見えました🎵

月の写真はあとでゆっくり撮ろう!って思ってたらすっかり雲の中に
隠れてしまいました(;д;) すぐに撮ればよかったー💦
仕方ないので?お団子頂きます

うん🎵 美味しい

やっぱり・・・月よりだんご!!(笑)
2015-09-24 16:14 |
カテゴリ:アレンジ
シルバーウィーク(いつから出来たのか不明ですが
)
も終わりそろそろ年末に向けてスパート準備です💦
レッスンはお休みしていたソレイユですがオーダー花は絶賛営業
していました。
前半にお届けしたものから

お誕生日のお祝い
今年で4回目のオーダーいつもありがとうございます!

出産祝いの小さなアレンジ

結婚のお祝い
生徒さんのお母様がご依頼してくださいました。

結婚祝いなのでピンクで華やかに!とのことでしした。
ご依頼ありがとうございました!!
最初のお誕生日のお祝いアレンジ

とても素敵な場所へのお届けなんです💛
うふふ💛💛
こちらです…

自力では縁のない場所💦
素敵な場所にお届けさせて頂けて幸せです🎵
毎年のご依頼に心から感謝致します。 いつもありがとうございます!
この日は連休の初日🎵
寄り道したいとこいっぱいのエリアだけど今回はお届け完了したら
そのまま東京脱出
【おまけ】
急いで向かった先は…
友人宅でのガーデンパーティ♫




青空の下で気持ちよかった~‼
美味しいものは人を幸せにしますね

も終わりそろそろ年末に向けてスパート準備です💦
レッスンはお休みしていたソレイユですがオーダー花は絶賛営業
していました。
前半にお届けしたものから


お誕生日のお祝い
今年で4回目のオーダーいつもありがとうございます!

出産祝いの小さなアレンジ

結婚のお祝い
生徒さんのお母様がご依頼してくださいました。

結婚祝いなのでピンクで華やかに!とのことでしした。
ご依頼ありがとうございました!!
最初のお誕生日のお祝いアレンジ

とても素敵な場所へのお届けなんです💛
うふふ💛💛
こちらです…

自力では縁のない場所💦
素敵な場所にお届けさせて頂けて幸せです🎵
毎年のご依頼に心から感謝致します。 いつもありがとうございます!
この日は連休の初日🎵
寄り道したいとこいっぱいのエリアだけど今回はお届け完了したら
そのまま東京脱出

【おまけ】
急いで向かった先は…
友人宅でのガーデンパーティ♫




青空の下で気持ちよかった~‼
美味しいものは人を幸せにしますね

2015-09-23 17:19 |
カテゴリ:レッスン
お天気に恵まれた連休でしたね。
気持ちのいい秋晴れの下お出かけされた方も多いことでしょう。
ソレイユはレッスンはお休みでしたが、オーダー頂いていた
お届けなどがいくつかあったのでゆるめに稼働していました。
しっかり遊びにも行きましたよ(^-^)/
さてさて、画像もかなり溜まってきましたが先週のレッスン作品から💦
秋のモーブカラーアレンジ
午後の部 Nさん

Hさん

夜の部 Iさん


フリースタイルでしたが今回はグルーピングを意識するように
アドバイスしました。
初級 バックブーケ Hさん

優しいペールカラーでやわらかな印象のバックになりました
初級のKさんはご希望でスプレーシェイプを

ちょっと悪戦苦闘していたけど、仕上がりはばっちりです🎵
こんな風になるべくみなさんのご希望に添えるようにレッスンしています。
花材の手配上難しい場合もありますがご希望に添えるよう努力しますので
遠慮なくリクエストしてみてくださいね(^^♪
気持ちのいい秋晴れの下お出かけされた方も多いことでしょう。
ソレイユはレッスンはお休みでしたが、オーダー頂いていた
お届けなどがいくつかあったのでゆるめに稼働していました。
しっかり遊びにも行きましたよ(^-^)/
さてさて、画像もかなり溜まってきましたが先週のレッスン作品から💦
秋のモーブカラーアレンジ
午後の部 Nさん

Hさん

夜の部 Iさん


フリースタイルでしたが今回はグルーピングを意識するように
アドバイスしました。
初級 バックブーケ Hさん

優しいペールカラーでやわらかな印象のバックになりました

初級のKさんはご希望でスプレーシェイプを

ちょっと悪戦苦闘していたけど、仕上がりはばっちりです🎵
こんな風になるべくみなさんのご希望に添えるようにレッスンしています。
花材の手配上難しい場合もありますがご希望に添えるよう努力しますので
遠慮なくリクエストしてみてくださいね(^^♪
2015-09-18 17:58 |
カテゴリ:ブーケ
素敵なレッスン作品が今週はたくさんあるのですが 先週の画像から
先週の金曜日
翌日の本番の挙式に持つブーケの作成に花嫁のAさんが
気合いを入れていらっしゃいました。
この日の為にしっかりとレッスンを積んできたので私も力が入ります。

翌日の為に綺麗に施したネイルを守る為にグローブ着用
花嫁は何かと大変ですね^^;
前回のレッスンで踏まえた反省点をバッチリ生かしてスピーディに
仕上がりましまた。

うん。綺麗です

実際に持っている姿…見たいですよね⁉︎
お見せしましょう❤︎
じゃーん(笑)



美しくてため息がでちゃう
ブーケも花嫁のAさんもとっても綺麗です‼︎
実は私、お式に招かれて肉眼でバッチリ見てきました。
大きさもボリュームもちょうどよく本当に素敵でした。
美しかった
ただ…おそらく私とAさんしかわからない(そうあって欲しい)ミス⁉︎
アクシデント⁉︎ が💦💦
今度いらっしゃった時に反省会します(。>ω<。)ノ
お式のブーケはユリとトルコキキョウにこだわっていたAさん。
特に深い理由はないと思っていたのですが…
披露宴の際に司会の方から
Aさんのお婆さまのお名前が百合子さん(以前、お花を贈りました★)
ご主人のおじいさまがキキョウが好きだったとのことで
ユリとキキョウのブーケとのこと とお話しがありました。
おじいさまもおばあさまも天国から祝福されていたことでしょう💛
さて
お気づきの方も多いと思いますがソレイユのHPをリニューアルしました→★
まだ準備中のコンテンツもありますが公開しているので是非チェックしてください。
ソレイユのFacebookページも開設しました。
ブログよりもリアルタイムで作品をupしています。
アカウントをお持ちの方は是非是非 いいね!
お願いしますね(強要 笑!)
アカウントのない方は是非これを機会に取得してください
(更に強要 笑‼︎)

先週の金曜日
翌日の本番の挙式に持つブーケの作成に花嫁のAさんが
気合いを入れていらっしゃいました。
この日の為にしっかりとレッスンを積んできたので私も力が入ります。

翌日の為に綺麗に施したネイルを守る為にグローブ着用
花嫁は何かと大変ですね^^;
前回のレッスンで踏まえた反省点をバッチリ生かしてスピーディに
仕上がりましまた。

うん。綺麗です


実際に持っている姿…見たいですよね⁉︎
お見せしましょう❤︎
じゃーん(笑)



美しくてため息がでちゃう
ブーケも花嫁のAさんもとっても綺麗です‼︎
実は私、お式に招かれて肉眼でバッチリ見てきました。
大きさもボリュームもちょうどよく本当に素敵でした。
美しかった

ただ…おそらく私とAさんしかわからない(そうあって欲しい)ミス⁉︎
アクシデント⁉︎ が💦💦
今度いらっしゃった時に反省会します(。>ω<。)ノ
お式のブーケはユリとトルコキキョウにこだわっていたAさん。
特に深い理由はないと思っていたのですが…
披露宴の際に司会の方から
Aさんのお婆さまのお名前が百合子さん(以前、お花を贈りました★)
ご主人のおじいさまがキキョウが好きだったとのことで
ユリとキキョウのブーケとのこと とお話しがありました。
おじいさまもおばあさまも天国から祝福されていたことでしょう💛
さて
お気づきの方も多いと思いますがソレイユのHPをリニューアルしました→★
まだ準備中のコンテンツもありますが公開しているので是非チェックしてください。
ソレイユのFacebookページも開設しました。
ブログよりもリアルタイムで作品をupしています。
アカウントをお持ちの方は是非是非 いいね!

お願いしますね(強要 笑!)
アカウントのない方は是非これを機会に取得してください

(更に強要 笑‼︎)
2015-09-16 11:00 |
カテゴリ:レッスン
今週の上級はしっとり秋のモーブカラーアレンジ

秋色紫陽花
高価なものだけど思い切って奮発。 清水買い(笑)

カーネーションのノビオシリーズ やっぱり秋冬に似合うカラーです。

あんまり買わないクジャクソウ 色が綺麗だったので珍しく購入🎵
トルコキキョウのロジーナブルーもいい色~♥
月曜日のレッスン@世田谷 お持ち帰りの方がいたので2作品だけ💦


シルバーの花器でぐっとおとなっぽく仕上がりました。
今日のレッスンでも素敵な作品にあえるのが楽しみです


秋色紫陽花
高価なものだけど思い切って奮発。 清水買い(笑)

カーネーションのノビオシリーズ やっぱり秋冬に似合うカラーです。

あんまり買わないクジャクソウ 色が綺麗だったので珍しく購入🎵
トルコキキョウのロジーナブルーもいい色~♥
月曜日のレッスン@世田谷 お持ち帰りの方がいたので2作品だけ💦


シルバーの花器でぐっとおとなっぽく仕上がりました。
今日のレッスンでも素敵な作品にあえるのが楽しみです

2015-09-14 14:42 |
カテゴリ:アレンジ
台風の被害にあわれた地域の方々、心よりお見舞い申し上げます。
1日も早く日常が取り戻せますように。
先週は昨日までずっとバタバタと忙しく…
時間がある時はネタが乏しく、忙しくなるとネタは満載なのに
ブログを書く時間がとれないという…💦💦
先週の日曜日にお届けした古稀のお祝いのアレンジ

還暦は赤とされていますが古稀は紫だそうです。
2年前にご依頼頂いたご縁でまたオーダーしてくださいました。
その時の記事はコチラ☆
ご紹介してくださったN先生 今回もありがとうございました。

お届け先は紀尾井町なだ万
ニューオータニ内の店舗ですが夏にショートステイ(笑)していたので
場所はばっちり把握済み

到着時間もばっちり🎵
会食の際にサプライズでのお渡しだったようですがこの先は
なだ万さんにバトンタッチ
この日の仕事はこれで終了~
せっかく来たので庭園をお散歩💛

ラウンジでお茶までして…結局私の配達は高くつく(笑)
直接は存じ上げない方なので、反応が気になりこっそり?
ご依頼主さまのブログを覗いてみましたがご満足いただけたようで
ほっとしました。
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました💛
1日も早く日常が取り戻せますように。
先週は昨日までずっとバタバタと忙しく…
時間がある時はネタが乏しく、忙しくなるとネタは満載なのに
ブログを書く時間がとれないという…💦💦
先週の日曜日にお届けした古稀のお祝いのアレンジ

還暦は赤とされていますが古稀は紫だそうです。
2年前にご依頼頂いたご縁でまたオーダーしてくださいました。
その時の記事はコチラ☆
ご紹介してくださったN先生 今回もありがとうございました。

お届け先は紀尾井町なだ万
ニューオータニ内の店舗ですが夏にショートステイ(笑)していたので
場所はばっちり把握済み


到着時間もばっちり🎵
会食の際にサプライズでのお渡しだったようですがこの先は
なだ万さんにバトンタッチ
この日の仕事はこれで終了~
せっかく来たので庭園をお散歩💛

ラウンジでお茶までして…結局私の配達は高くつく(笑)
直接は存じ上げない方なので、反応が気になりこっそり?
ご依頼主さまのブログを覗いてみましたがご満足いただけたようで
ほっとしました。
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました💛
2015-09-10 21:54 |
カテゴリ:レッスン
昨日のレッスン作品
今週はどのクラスも基本形のレッスン
どんなアレンジでもベースとなっているのは基本形です。
しっかりマスター&復習していきます。
初級 コウン・円錐形のアレンジ
Hさん

ツリーをイメージしながら全面構成で
別の角度は…

重心を下にもってくることとあまり太らせないのがポイント
中級 ビザンチンコウン
Aさん

花を層にして巻き付けるように入れていきます。

どの面からみても綺麗ですね!
高さがあるのでテーブル花にはちょっと不向きってお話しをしたら
「キッチンのカウンターに飾ろう!」と🎵
お写真、お待ちしてますよ(笑)
上級はエレガントスプレーシェイプ
Iさん

花束のようにいけます。
茎が中でつながっているように…

さすがベテランさん 少しの説明でさくさく仕上げていました。
Kさんはプリザーブドのフラワーボール

まんまるでかわいい💛
昨日は夜のレッスンのみ。
基本形のレッスンはついつい口うるさくなりがちなワタシ
おとなしくしてる為に? 盗撮(笑)

同世代の生徒さんからは様々な情報をGETできて楽しい🎵
今週末はもりだくさん(あ、仕事ですよ!!珍しく
)



着々と準備進めてます!!

今週はどのクラスも基本形のレッスン
どんなアレンジでもベースとなっているのは基本形です。
しっかりマスター&復習していきます。
初級 コウン・円錐形のアレンジ

Hさん

ツリーをイメージしながら全面構成で
別の角度は…

重心を下にもってくることとあまり太らせないのがポイント

中級 ビザンチンコウン
Aさん

花を層にして巻き付けるように入れていきます。

どの面からみても綺麗ですね!
高さがあるのでテーブル花にはちょっと不向きってお話しをしたら
「キッチンのカウンターに飾ろう!」と🎵
お写真、お待ちしてますよ(笑)
上級はエレガントスプレーシェイプ
Iさん

花束のようにいけます。
茎が中でつながっているように…

さすがベテランさん 少しの説明でさくさく仕上げていました。
Kさんはプリザーブドのフラワーボール

まんまるでかわいい💛
昨日は夜のレッスンのみ。
基本形のレッスンはついつい口うるさくなりがちなワタシ

おとなしくしてる為に? 盗撮(笑)

同世代の生徒さんからは様々な情報をGETできて楽しい🎵
今週末はもりだくさん(あ、仕事ですよ!!珍しく




着々と準備進めてます!!
2015-09-08 21:34 |
カテゴリ:レッスン
明日9月9日は重陽の節句
五節句の中のひとつ。でもたぶん一番マイナーな行事。
…実は私もお恥ずかしながら花をやるまで知らなかったです。
菊に長寿を願う節句で「菊の節句」とも呼ばれます。
先週は重陽の節句を前にかわいい菊玉を作成しました。
木曜日の事務所レッスン

ずっとこのカリキュラムを楽しみにしていたIさん作

上からもま~んまる
かわいい💛
金曜日のレッスン@板橋 桜川
Yさん

Sさん

菊玉をよりかわいくみせてくれているのは花器にも秘密が🎵
この菊玉の花器になっているのはなんとお椀

画像はO先生から勝手にお借りしました。ありがとう!! 無断だけど💦
数年前にM先生から提案して頂いたこの菊玉
昨年の重陽の節句 Naru先生のお教室でこのお椀を使った
菊玉をやっていてそのかわいさに魅了されカリキュラムに再度
取り入れさせてもらいました‼
みなさんのお力でこんな風に同じアイテムも進化しています。
レッスンをやっていて私も作成したいとうずうずしていました
…で

作ってみました
かわいい💛 自画自賛(笑)
写真は暗くていまいちだけど。
お茶の先生に差し上げたらちょうどお稽古の前日だったので
お礼にお稽古で使うお菓子を頂きました。

被せ綿(きせわた)といって重陽の節句の前日菊の花に綿をかぶせておき
翌朝 菊の露や香りを含んだ綿で身体を清めると長生きできるとされて
いたそう。
その綿をイメージしたお菓子なんですって。
お菓子を頂いた際に教えて頂きました。
いや~この歳になっても学ぶことありますね。
美味しく頂きました
秋から冬はハロウィンやクリスマスなどの海外の行事に躍らせれがち
だけど(大いに私も
)
日本のこんな素敵な行事も大切にしたいきたいですね。

五節句の中のひとつ。でもたぶん一番マイナーな行事。
…実は私もお恥ずかしながら花をやるまで知らなかったです。
菊に長寿を願う節句で「菊の節句」とも呼ばれます。
先週は重陽の節句を前にかわいい菊玉を作成しました。
木曜日の事務所レッスン


ずっとこのカリキュラムを楽しみにしていたIさん作

上からもま~んまる

金曜日のレッスン@板橋 桜川
Yさん

Sさん

菊玉をよりかわいくみせてくれているのは花器にも秘密が🎵
この菊玉の花器になっているのはなんとお椀


画像はO先生から勝手にお借りしました。ありがとう!! 無断だけど💦
数年前にM先生から提案して頂いたこの菊玉
昨年の重陽の節句 Naru先生のお教室でこのお椀を使った
菊玉をやっていてそのかわいさに魅了されカリキュラムに再度
取り入れさせてもらいました‼
みなさんのお力でこんな風に同じアイテムも進化しています。
レッスンをやっていて私も作成したいとうずうずしていました

…で

作ってみました

写真は暗くていまいちだけど。
お茶の先生に差し上げたらちょうどお稽古の前日だったので
お礼にお稽古で使うお菓子を頂きました。

被せ綿(きせわた)といって重陽の節句の前日菊の花に綿をかぶせておき
翌朝 菊の露や香りを含んだ綿で身体を清めると長生きできるとされて
いたそう。
その綿をイメージしたお菓子なんですって。
お菓子を頂いた際に教えて頂きました。
いや~この歳になっても学ぶことありますね。
美味しく頂きました

秋から冬はハロウィンやクリスマスなどの海外の行事に躍らせれがち
だけど(大いに私も

日本のこんな素敵な行事も大切にしたいきたいですね。
2015-09-07 12:40 |
カテゴリ:レッスン
火曜日の事務所レッスン
ユリのキャスケードブーケ Aさん


ちょっとピンボケだけど
横顔もばっちり決まってます。
Aさん 今週末本番の挙式を控えています。
当日はご自身で作ったブーケを持ちます。 この日がラストレッスン!

レッスン中もいつになく? 超真剣です!!

花嫁のオーラすごい
後光がさしてる(笑)
いくつか反省点はあるけれどそれをしっかり踏まえて作成しましょうね!

本番ではカサブランカのキャスケードブーケとボールブーケを作成します。
私もしっかり最良の花材手配がんばります
カサブはすでにさっき購入してきました。 開花調整がんばるぞ。
今日はAさん特集になってしまいました💦
涼しくなって花ギフトにも最適な季節です。


先週は久しぶりにオーダーもいくつかお届けしました💛
また こちらでご紹介させて頂きます。

ユリのキャスケードブーケ Aさん


ちょっとピンボケだけど

Aさん 今週末本番の挙式を控えています。
当日はご自身で作ったブーケを持ちます。 この日がラストレッスン!

レッスン中もいつになく? 超真剣です!!

花嫁のオーラすごい

いくつか反省点はあるけれどそれをしっかり踏まえて作成しましょうね!

本番ではカサブランカのキャスケードブーケとボールブーケを作成します。
私もしっかり最良の花材手配がんばります

カサブはすでにさっき購入してきました。 開花調整がんばるぞ。
今日はAさん特集になってしまいました💦
涼しくなって花ギフトにも最適な季節です。


先週は久しぶりにオーダーもいくつかお届けしました💛
また こちらでご紹介させて頂きます。
2015-09-03 10:13 |
カテゴリ:レッスン
月曜日の午後のクラス@世田谷 千歳船橋教室
おふたりはアーティフィシャルフラワーの葡萄のエレガントスタンド
Kさん

Yさん

先週の金曜日@板橋 桜川教室
Sさん

Yさん

ご主人の歯科医院に飾るとおっしゃられてました。
生花はNGだけどこれなら大丈夫!! 飾りましたか∼?

それにしてもこの葡萄 よくできてますよね。
黙って置いておいたら間違って食べてしまいそう(笑)
【おまけ】ちょっと長めデス
秋…葡萄の季節
先週、行った勝沼でのリアルな葡萄の画像をお届けします


葡萄狩りからの…

ワインカーヴ💛
タートヴァンを購入すれば試飲し放題!というなんとも嬉しいシシテム。


試飲しすぎてもうすでになんだかわかんなくなっていい気分のヒト
↑
あ、でもほろ酔いながらチョイスしたワイン
とっても美味しかったです。 ナイス 私(笑)

奥にある知人から譲り受けたワインセラー
今回もそこに納めることなく私の体内にすぐに入る予感(笑)
次回はワイナリー見学に行ってみたいなぁ。
我がワイン師匠、Naru先生のブログ チェックしてみよう
あれ?花ブログじゃなくなってますね💦
失礼致しました
おふたりはアーティフィシャルフラワーの葡萄のエレガントスタンド

Kさん

Yさん

先週の金曜日@板橋 桜川教室
Sさん

Yさん

ご主人の歯科医院に飾るとおっしゃられてました。
生花はNGだけどこれなら大丈夫!! 飾りましたか∼?

それにしてもこの葡萄 よくできてますよね。
黙って置いておいたら間違って食べてしまいそう(笑)
【おまけ】ちょっと長めデス
秋…葡萄の季節
先週、行った勝沼でのリアルな葡萄の画像をお届けします



葡萄狩りからの…

ワインカーヴ💛
タートヴァンを購入すれば試飲し放題!というなんとも嬉しいシシテム。


試飲しすぎてもうすでになんだかわかんなくなっていい気分のヒト

あ、でもほろ酔いながらチョイスしたワイン
とっても美味しかったです。 ナイス 私(笑)

奥にある知人から譲り受けたワインセラー
今回もそこに納めることなく私の体内にすぐに入る予感(笑)
次回はワイナリー見学に行ってみたいなぁ。
我がワイン師匠、Naru先生のブログ チェックしてみよう

あれ?花ブログじゃなくなってますね💦
失礼致しました

2015-09-01 21:40 |
カテゴリ:レッスン
昨日のレッスン作品
@世田谷区 千歳船橋教室
9月9日の重陽の節句を前に菊を使ったアレンジを。
(重陽の節句の説明はまた後日🎵)
まぁるい菊玉を
SMさん


上からもまんまる かわいい💛
STさんはお手持ちのプレートを使って


まんまる♫ かわいい~‼
これらは↑は夜のクラス
午後のクラスはアートとプリでした。
球体(笑) 繋がりでフラワーボール Mさん

Aさん

お二人とも作成途中は「全然丸くない!!」って焦っていたけど
こんなに綺麗なまぁるいかわいいフラワーボールが完成しました。
まるとか球体って見ているとなんだかほっこりした気分になりますね。
小さい子供がまるっこいキャラクターに好感を持つのが理解できます。
午後のクラスのあとのお二人は葡萄のスタンドを
こちらは次回紹介させていただきます。

9月9日の重陽の節句を前に菊を使ったアレンジを。
(重陽の節句の説明はまた後日🎵)
まぁるい菊玉を



上からもまんまる かわいい💛
STさんはお手持ちのプレートを使って


まんまる♫ かわいい~‼
これらは↑は夜のクラス
午後のクラスはアートとプリでした。
球体(笑) 繋がりでフラワーボール Mさん

Aさん

お二人とも作成途中は「全然丸くない!!」って焦っていたけど
こんなに綺麗なまぁるいかわいいフラワーボールが完成しました。
まるとか球体って見ているとなんだかほっこりした気分になりますね。
小さい子供がまるっこいキャラクターに好感を持つのが理解できます。
午後のクラスのあとのお二人は葡萄のスタンドを

こちらは次回紹介させていただきます。
| ホーム |