Soleil's Blog
フラワーアレンジメントスクール「Soleil」主宰の相原しのぶのブログ
| ホーム |
2016-09-30 18:17 |
カテゴリ:レッスン
街のあちこちで金木犀の香りに心地よく秋を感じる今日この頃です。
水曜日のレッスン
上級 Hさん コンビネーションアレンジ

Aさん

おふたりとも初めてのアレンジに「難しい」といいながらも
美しく仕上がりました。
初級のNさんはコウン型

違う角度から

全面構成なのでどの角度から見ても美しく。
こうしてみるとTOPの部分が少し寂しいかな。実物ではきれいに
つながって見えたけど…反省です。
体験レッスンのOさん

ご経験者だけあって、とってもきれいにまぁるくできました!
入会を決めてくださってとっても嬉しいです💛
前回のNさんに続いて新しいお仲間が増えて私も既存の生徒さんも
とっても喜んでます♪ (webからのお申込みでした(^∇^))
楽しんで頂けるように気持ちを引き締めて頑張っていきたいと思います
のでこれからもどうぞよろしくお願いします!
夜の部 Hさんはご希望で多肉植物のミニチュアガーデン

「土に癒される~」と言いながら楽しんで作成されていました。

今回使ったこの↑「アロマティカス」は多肉植物とハーブのふたつの
顔を持つ植物です。
名前の通り香りがとってもよくて💛 癒し効果絶大。
香りのする多肉植物は他にはないそうですよ。
上級 Sさん

Iさん

今日で9月もラスト。
これからイベントも多くなり忙しくなり、嬉しい季節です。
年末に向かって(早いなぁ
)がんんばるぞぉ!!
水曜日のレッスン
上級 Hさん コンビネーションアレンジ

Aさん

おふたりとも初めてのアレンジに「難しい」といいながらも
美しく仕上がりました。
初級のNさんはコウン型

違う角度から

全面構成なのでどの角度から見ても美しく。
こうしてみるとTOPの部分が少し寂しいかな。実物ではきれいに
つながって見えたけど…反省です。
体験レッスンのOさん

ご経験者だけあって、とってもきれいにまぁるくできました!
入会を決めてくださってとっても嬉しいです💛
前回のNさんに続いて新しいお仲間が増えて私も既存の生徒さんも
とっても喜んでます♪ (webからのお申込みでした(^∇^))
楽しんで頂けるように気持ちを引き締めて頑張っていきたいと思います
のでこれからもどうぞよろしくお願いします!
夜の部 Hさんはご希望で多肉植物のミニチュアガーデン

「土に癒される~」と言いながら楽しんで作成されていました。

今回使ったこの↑「アロマティカス」は多肉植物とハーブのふたつの
顔を持つ植物です。
名前の通り香りがとってもよくて💛 癒し効果絶大。
香りのする多肉植物は他にはないそうですよ。
上級 Sさん

Iさん

今日で9月もラスト。
これからイベントも多くなり忙しくなり、嬉しい季節です。
年末に向かって(早いなぁ

スポンサーサイト
2016-09-27 15:33 |
カテゴリ:レッスン
昨日のレッスン作品@千歳船橋教室
上級は「コンビネーションアレンジ」
基本形のクレッセントとスプレーシェイプを組み合わせたデザイン。
STさん

Aさん

SMさん

生徒さんも私自身もはじめてのアレンジ。
とっても難しかったけど💦(指導する私も難しかったー💦💦)みなさん
いつも以上に真剣に取り組んでくださって素敵な作品に仕上がりました
素敵な作品を提案してくださったKEIKO先生ありがとうございました!
今後もお待ちしています♪
初級のFさんはコウン型 全面構成の円錐型のアレンジ

全面構成ですから

どこから見ても綺麗です!
そうそう上からも💛

ポイントをしっかり押さえて美しく完成しました
明日も金曜もレッスンがあるので私もしっかり精進したいと思います
【おまけ】
先日、機会があって人生初の競馬に行ってきました!

大井競馬場
このダイヤモンドターンは食事を楽しみながら
(もちろんお酒も💛) ゆっくり観戦できるというエリア。綺麗でした♪

初めての競馬新聞…字が小さくて💦
老眼を思い知らされた瞬間でした(←そこ⁈)

速すぎて撮れません。゚(゚´Д`゚)゚。
一応手堅く(せこく?)、地味に全て勝ちました
賭け事は興味ないけど走る馬の姿はとても美しかったなぁ
この日は声優の田中真弓さんと元騎手で調教師の小野次郎さんと
ご一緒させていただきました。
そして2次会では高知競馬のジョッキーの宮川実さんと打越調教師も
合流して

宮川騎手 私と身長は同じくらいだけど体重聞いたら…

とっても気さくなイケメンでした💛
田中真弓さんのブログにも楽しく綴られてます。→★★★
あれ? これ花ブログだよね
上級は「コンビネーションアレンジ」
基本形のクレッセントとスプレーシェイプを組み合わせたデザイン。
STさん

Aさん

SMさん

生徒さんも私自身もはじめてのアレンジ。
とっても難しかったけど💦(指導する私も難しかったー💦💦)みなさん
いつも以上に真剣に取り組んでくださって素敵な作品に仕上がりました

素敵な作品を提案してくださったKEIKO先生ありがとうございました!
今後もお待ちしています♪
初級のFさんはコウン型 全面構成の円錐型のアレンジ

全面構成ですから

どこから見ても綺麗です!
そうそう上からも💛

ポイントをしっかり押さえて美しく完成しました

明日も金曜もレッスンがあるので私もしっかり精進したいと思います

【おまけ】
先日、機会があって人生初の競馬に行ってきました!

大井競馬場

(もちろんお酒も💛) ゆっくり観戦できるというエリア。綺麗でした♪

初めての競馬新聞…字が小さくて💦
老眼を思い知らされた瞬間でした(←そこ⁈)

速すぎて撮れません。゚(゚´Д`゚)゚。
一応手堅く(せこく?)、地味に全て勝ちました

賭け事は興味ないけど走る馬の姿はとても美しかったなぁ

この日は声優の田中真弓さんと元騎手で調教師の小野次郎さんと
ご一緒させていただきました。
そして2次会では高知競馬のジョッキーの宮川実さんと打越調教師も
合流して


宮川騎手 私と身長は同じくらいだけど体重聞いたら…


とっても気さくなイケメンでした💛
田中真弓さんのブログにも楽しく綴られてます。→★★★
あれ? これ花ブログだよね

2016-09-23 17:42 |
カテゴリ:アレンジ
世の中の花屋さんはお彼岸と敬老の日で大忙しなのに我がソレイユは
祭日が2日もあったので休校の教室も多く仕事がうす~い
そんなトホホな中 オーダー頂いた貴重なアレンジ
バレエの公演のお祝い

ご依頼主さまが「姉御」と慕う、かっこいいダンサー様へ。
以前にもご依頼頂き(その記事はコチラ★★★)その際は赤で
おつくりしたので違うお色味でとののリクエストでした。

オトナかわいいイメージでお作りしました💛
気に入って頂けて嬉しいです! いつもご依頼ありがとうございます。
敬老の日は、私も大阪の祖母に花を贈りました。

元気でしっかりした103歳! 我が祖母ながら尊敬します。
私にとってはまさに敬老の日。

小さい頃からずっとこの日には
「おばあぁちゃん 元気で長生きしてね」ってメッセージを送っていました。
その通り元気に長生きしてくれて本当に嬉しいです。
今年は「元気で長生きしてくれてありがとう」の言葉を添えて…
心をこめて贈りました。
祭日が2日もあったので休校の教室も多く仕事がうす~い

そんなトホホな中 オーダー頂いた貴重なアレンジ
バレエの公演のお祝い


ご依頼主さまが「姉御」と慕う、かっこいいダンサー様へ。
以前にもご依頼頂き(その記事はコチラ★★★)その際は赤で
おつくりしたので違うお色味でとののリクエストでした。

オトナかわいいイメージでお作りしました💛
気に入って頂けて嬉しいです! いつもご依頼ありがとうございます。
敬老の日は、私も大阪の祖母に花を贈りました。

元気でしっかりした103歳! 我が祖母ながら尊敬します。
私にとってはまさに敬老の日。

小さい頃からずっとこの日には
「おばあぁちゃん 元気で長生きしてね」ってメッセージを送っていました。
その通り元気に長生きしてくれて本当に嬉しいです。
今年は「元気で長生きしてくれてありがとう」の言葉を添えて…
心をこめて贈りました。
2016-09-20 16:19 |
カテゴリ:アレンジ
秋の長雨…毎週のようにやってくる台風でちょっと気持ちも
憂鬱になりますね。
気分だけでも爽やかに
白とグリーンのアレンジ

自然食品を取り扱うお店の開店のお祝い。
ロゴや看板が緑なので白とグリーンでとのオーダーでした。

先月に引き続きリピートしてご依頼くださって嬉しいです。
ありがとうございました。

会社の移転のお祝い。
こちらはお任せでしたが六本木の一等地のビルへの移転。
外資系の企業でしたのでノーブルなイメージで。

たくさんの花が続々と届いていましたがその大半は胡蝶蘭でした。
胡蝶蘭の中でアレンジは目立っていました。
ご依頼主様にも大変喜んでいただけてよかったです💛
確かこのお届け時も台風でものすごい豪雨の中行きました
今回の台風の進路も気になります。被害などでませんように…
【おまけ】
お天気が気になった週末でしたが連休中日の日曜日
知人の別荘でオトナのBBQ



お天気にも恵まれ美味しく楽しい休日を過ごしました♫
憂鬱になりますね。
気分だけでも爽やかに


自然食品を取り扱うお店の開店のお祝い。
ロゴや看板が緑なので白とグリーンでとのオーダーでした。

先月に引き続きリピートしてご依頼くださって嬉しいです。
ありがとうございました。

会社の移転のお祝い。
こちらはお任せでしたが六本木の一等地のビルへの移転。
外資系の企業でしたのでノーブルなイメージで。

たくさんの花が続々と届いていましたがその大半は胡蝶蘭でした。
胡蝶蘭の中でアレンジは目立っていました。
ご依頼主様にも大変喜んでいただけてよかったです💛
確かこのお届け時も台風でものすごい豪雨の中行きました

今回の台風の進路も気になります。被害などでませんように…
【おまけ】
お天気が気になった週末でしたが連休中日の日曜日
知人の別荘でオトナのBBQ




お天気にも恵まれ美味しく楽しい休日を過ごしました♫
2016-09-17 07:31 |
カテゴリ:レッスン
昨日のレッスン@桜川
Yさん

Sさん

前半の反省も生かして後半は納得のモーブカラーで揃えられました

mauve モーブとは灰色がかった紫色。
シャビーなこの感じ…好きです💛
同じく昨日の岩槻教室の生徒さんの作品
Kさん ハートブーケ

Mさん

Kさん

みなさん素敵にできていますね。 おつかれさまでした
世の中は3連休♫ 台風もまだ大丈夫かな?
私もいくつかお楽しみが
よい休日を💛
Yさん

Sさん

前半の反省も生かして後半は納得のモーブカラーで揃えられました


mauve モーブとは灰色がかった紫色。
シャビーなこの感じ…好きです💛
同じく昨日の岩槻教室の生徒さんの作品
Kさん ハートブーケ

Mさん

Kさん

みなさん素敵にできていますね。 おつかれさまでした

世の中は3連休♫ 台風もまだ大丈夫かな?
私もいくつかお楽しみが

よい休日を💛
2016-09-15 20:45 |
カテゴリ:レッスン
今日は十五夜、あいにくのお天気だけどお月さま見えるかな。
そう💦 今年の十五夜は今日15日なのに私、昨年の暦でカリキュラムを
作成していたという痛恨のミス💦💦 (昨年は27日でした)
そのミスに気付いたのがつい先日
ご希望の教室は今週十五夜アレンジで対応しましたがすみませんでした。
…もぉ 本当に威張ることじゃないんだけど私ってこんなですので
どうぞみなさん「あれ?」と思ったら遠慮なく突っ込んでくださいませ

長くなりました
昨日のレッスン@府中教室
体験レッスンに来てくださったNさん ラウンド型

アレンジメントは初めてですが、長く生け花をやってらした方なので
さすがの出来栄えです

入会を決めてくださって、嬉しいです!ご縁に感謝です。
既存の生徒さんたちも大喜び💛 これからどうぞよろしくお願い致します。
ここの会場は第1週目の水曜日が休館日なので
毎回重陽の節句のカリキュラムの時はお休み。
長年通ってくださってるベテランの生徒さんもまだ一度もやったことが
ないので節句は終わってしまったけれど菊を使って・・・・
Hさん 菊玉

まんまるにかわいくできました。
Yさんは菊のクレセントスタイル

ステム部分を美しく見せてすっきり綺麗な仕上がり♪

菊の美しさ、再確認ですね。
Aさんは先月お休みだったのでアーティフィシャルで鳥かご


お家に飾った画像、またお待ちしてますね
最後になりましたが今週のカリキュラム モーブカラーアレンジ
お持ち帰りの方がいたので作品はIさんのみ

やっぱりちょっとボルドー系ですね💦
後半は…

もう少しモーブっぽくなるかな
そう💦 今年の十五夜は今日15日なのに私、昨年の暦でカリキュラムを
作成していたという痛恨のミス💦💦 (昨年は27日でした)
そのミスに気付いたのがつい先日

ご希望の教室は今週十五夜アレンジで対応しましたがすみませんでした。
…もぉ 本当に威張ることじゃないんだけど私ってこんなですので
どうぞみなさん「あれ?」と思ったら遠慮なく突っ込んでくださいませ


長くなりました

体験レッスンに来てくださったNさん ラウンド型

アレンジメントは初めてですが、長く生け花をやってらした方なので
さすがの出来栄えです


入会を決めてくださって、嬉しいです!ご縁に感謝です。
既存の生徒さんたちも大喜び💛 これからどうぞよろしくお願い致します。
ここの会場は第1週目の水曜日が休館日なので
毎回重陽の節句のカリキュラムの時はお休み。
長年通ってくださってるベテランの生徒さんもまだ一度もやったことが
ないので節句は終わってしまったけれど菊を使って・・・・
Hさん 菊玉

まんまるにかわいくできました。
Yさんは菊のクレセントスタイル

ステム部分を美しく見せてすっきり綺麗な仕上がり♪

菊の美しさ、再確認ですね。
Aさんは先月お休みだったのでアーティフィシャルで鳥かご



お家に飾った画像、またお待ちしてますね

最後になりましたが今週のカリキュラム モーブカラーアレンジ
お持ち帰りの方がいたので作品はIさんのみ


やっぱりちょっとボルドー系ですね💦
後半は…

もう少しモーブっぽくなるかな

2016-09-13 17:27 |
カテゴリ:レッスン
ひと雨ごとに季節が進んでいきますね
今週の上級は秋色のモーブカラーアレンジ
今日レッスンのあったM先生が早速写真を送ってくださいました
矢口教室YMさん

MYさん

こうしてみるとモーブというよりボルドーって感じですね
今日の花材、とても喜んで頂けたとのことでしたが、
後半はもう少しモーブ色になるよう仕入れ頑張ります!
矢口教室繋がりで…FacebookにはUPしたけれど先週の菊アレンジ


毎週開催の矢口教室。いつも熱心に取り組んでくださっている
先生とみなさまに感謝です💛
【おまけ】
昨晩…今月で終わってしまう!とのことで夏前から行きたかった
ヒルトンのビアガーデンへ

すぐ隣のビルで働いている小中学校の同級生を呼び出して♪


夜風がとっても気持ちよくて💛 真夏よりこの季節に来てよかった!
涼しくなってきて花にも嬉しいし、秋は美味しいものたくさんあるし
いい季節だなぁ~

今週の上級は秋色のモーブカラーアレンジ
今日レッスンのあったM先生が早速写真を送ってくださいました

矢口教室YMさん

MYさん

こうしてみるとモーブというよりボルドーって感じですね

今日の花材、とても喜んで頂けたとのことでしたが、
後半はもう少しモーブ色になるよう仕入れ頑張ります!
矢口教室繋がりで…FacebookにはUPしたけれど先週の菊アレンジ


毎週開催の矢口教室。いつも熱心に取り組んでくださっている
先生とみなさまに感謝です💛
【おまけ】
昨晩…今月で終わってしまう!とのことで夏前から行きたかった
ヒルトンのビアガーデンへ


すぐ隣のビルで働いている小中学校の同級生を呼び出して♪


夜風がとっても気持ちよくて💛 真夏よりこの季節に来てよかった!
涼しくなってきて花にも嬉しいし、秋は美味しいものたくさんあるし
いい季節だなぁ~

2016-09-10 11:53 |
カテゴリ:レッスン
昨日のうちにUPしたかったのだけど…
昨日9月9日は重陽の節句でした。
五節句の中では一番マイナーな行事ですが💦
菊に長寿を祝う日とされています。
今週の事務所レッスンは連日菊づくし
Iさんの菊玉

上から見てもまんまる~♪


仲良しIさんとFさん

菊の花が大好きというIさんはホリゾンタルスタイル

Fさんは菊玉

上からもまんまる~

「かわいい‼」と大満足の様子で嬉しくなります💛
Aさんも菊玉



球体にするにはいくつかポイントがあるけれど
みなさんしっかりポイント抑えて見事にまんまる~

かわいいなぁ~💛
お節句は終わってしまったけど私も菊玉作ろうっと♪

昨日9月9日は重陽の節句でした。
五節句の中では一番マイナーな行事ですが💦
菊に長寿を祝う日とされています。
今週の事務所レッスンは連日菊づくし

Iさんの菊玉

上から見てもまんまる~♪


仲良しIさんとFさん

菊の花が大好きというIさんはホリゾンタルスタイル

Fさんは菊玉

上からもまんまる~

「かわいい‼」と大満足の様子で嬉しくなります💛
Aさんも菊玉



球体にするにはいくつかポイントがあるけれど
みなさんしっかりポイント抑えて見事にまんまる~


かわいいなぁ~💛
お節句は終わってしまったけど私も菊玉作ろうっと♪
2016-09-07 17:20 |
カテゴリ:レッスン
先週の水曜日のレッスン@府中教室
こちらの教室も8月はこの日が最初で最後のレッスン日。
プリ・アート・多肉そしてリメイク…と盛りだくさん💛
Hさんはアーティフィシャルフラワーの鳥かごアレンジ

お手持ちのスタンドに。 籠の中の小鳥がかわいい

Yさんも鳥かご

置き場所(玄関)を考えてスタンドはなしで♫
Yさんの小鳥は籠にとまっています これもかわいい
この鳥かごアレンジ、提案してくださったのこのYさん💛
夏前に「今年の夏は何やろうかなぁ」って話の中で
「鳥かごとかはどうですか?」って

こんな何気ない会話からアイテムが決まること、大いにあります!
ありがとうございました
Tさんはプリザのキャンドルライト

はじめてのプリザーブドアレンジでしたが開花もきれいにでき
ロマンティックな仕上がりです💛

Hさんもプリザでしたが私が写真を撮り忘れてしまい…
ご自宅で撮影して送っていただきました。 ありがとうございます!

シャビーピンクのライトアレンジ、季節を問わず通年楽しめますね。
Iさんは多肉の寄せ植え風アレンジ

青い鳥をプラスしてみました。
多肉だけだとちょっと色的に地味なのでお手持ちのアイテムを
プラスするといいかも🎵
Sさんは以前の夏の特別レッスンで作成した壁掛けをリメイクしました。


ご希望でビタミンカラーにリメイク
beforeは…

懐かしいでしょ? 使えるものはそのまま使って素敵にリメイク💛
ご希望の方は材料ご用意しますので言ってくださいね!
これやったの一昨年くらいかなぁ…って思ってたらなんと2013年でした💦
3年も前なんだ 早いなぁ
こちらの教室も8月はこの日が最初で最後のレッスン日。
プリ・アート・多肉そしてリメイク…と盛りだくさん💛
Hさんはアーティフィシャルフラワーの鳥かごアレンジ

お手持ちのスタンドに。 籠の中の小鳥がかわいい


Yさんも鳥かご

置き場所(玄関)を考えてスタンドはなしで♫
Yさんの小鳥は籠にとまっています これもかわいい

この鳥かごアレンジ、提案してくださったのこのYさん💛
夏前に「今年の夏は何やろうかなぁ」って話の中で
「鳥かごとかはどうですか?」って


こんな何気ない会話からアイテムが決まること、大いにあります!
ありがとうございました

Tさんはプリザのキャンドルライト


はじめてのプリザーブドアレンジでしたが開花もきれいにでき
ロマンティックな仕上がりです💛

Hさんもプリザでしたが私が写真を撮り忘れてしまい…

ご自宅で撮影して送っていただきました。 ありがとうございます!

シャビーピンクのライトアレンジ、季節を問わず通年楽しめますね。
Iさんは多肉の寄せ植え風アレンジ

青い鳥をプラスしてみました。
多肉だけだとちょっと色的に地味なのでお手持ちのアイテムを
プラスするといいかも🎵
Sさんは以前の夏の特別レッスンで作成した壁掛けをリメイクしました。


ご希望でビタミンカラーにリメイク
beforeは…

懐かしいでしょ? 使えるものはそのまま使って素敵にリメイク💛
ご希望の方は材料ご用意しますので言ってくださいね!
これやったの一昨年くらいかなぁ…って思ってたらなんと2013年でした💦
3年も前なんだ 早いなぁ

2016-09-06 22:06 |
カテゴリ:レッスン
9月9日は重陽の節句。五節句のひとつで菊に長寿を祈る日。
お恥ずかしながら花をやるまでこのお節句のこと知りませんでした…
菊というと日本ではどうしても仏花のイメージが強くレッスン花材と
してもあまり使うことはないのですが、重陽の節句ばかりは菊づくしで!
先週のレッスン作品のUPはまだですが
取り急ぎ昨日のレッスン
@千歳船橋教室
Kさん

はじめての菊だけで作るクレセント型。
難しいアレンジですが、試行錯誤しながら美しく仕上がりました
Sさんは少しシャープに

菊の葉も使ってバランスよく🎵

艶やかな美しさの大輪のアナスタシアやコロンとかわいいピンポンマム
スプレーマムもぷっくりかわいいものがたくさん♫
これを機会にマムのかわいさ 再確認です
お恥ずかしながら花をやるまでこのお節句のこと知りませんでした…
菊というと日本ではどうしても仏花のイメージが強くレッスン花材と
してもあまり使うことはないのですが、重陽の節句ばかりは菊づくしで!
先週のレッスン作品のUPはまだですが

@千歳船橋教室
Kさん

はじめての菊だけで作るクレセント型。
難しいアレンジですが、試行錯誤しながら美しく仕上がりました

Sさんは少しシャープに

菊の葉も使ってバランスよく🎵

艶やかな美しさの大輪のアナスタシアやコロンとかわいいピンポンマム
スプレーマムもぷっくりかわいいものがたくさん♫
これを機会にマムのかわいさ 再確認です

2016-09-04 11:40 |
カテゴリ:レッスン
先週の月曜日、夏休み明けのレッスンはもりだくさんでした。
まずカリキュラムの「多肉のフェアリーガーデン」
SMさん

多肉は以前も使ったことはありますがこのタイプは初めて。
他の教室でも好評だったようでよかったです。
多肉は簡単にどんどん増えますから楽しみですね♪
Kさんは生花でスタイリッシュグリーンアレンジ

Aさんはアーティフィシャルの鳥かご

SSさんはプリザのキャンドルライト


みなさんベテランなので各自それぞれいいペースで進めてくださいました。
Fさんも鳥かご

STさんは鳥かごで生花を

盛りだくさんのレッスン♪ それぞれの良さがわかって楽しかったなぁ
来週からはレギュラーレッスンに戻ります‼
まずカリキュラムの「多肉のフェアリーガーデン」
SMさん

多肉は以前も使ったことはありますがこのタイプは初めて。
他の教室でも好評だったようでよかったです。
多肉は簡単にどんどん増えますから楽しみですね♪
Kさんは生花でスタイリッシュグリーンアレンジ

Aさんはアーティフィシャルの鳥かご

SSさんはプリザのキャンドルライト


みなさんベテランなので各自それぞれいいペースで進めてくださいました。
Fさんも鳥かご

STさんは鳥かごで生花を

盛りだくさんのレッスン♪ それぞれの良さがわかって楽しかったなぁ
来週からはレギュラーレッスンに戻ります‼
2016-09-02 22:30 |
カテゴリ:レッスン
9月に入りました
長くお休みしていた教室も始動して今週のレッスン作品も多々ある
のですがお蔵入りする前に先週の作品から。
@板橋 桜川
Sさん

Yさん

暑い中のご参加に感謝です💛
少しでも長持ちするように短くカットしてたっぷりお水をあげられる
テーブルフラワーにしました。
*****************************
同じく先週、友人の写真展へ

ちょっとオリエンタルなアレンジ。
撮影で数年海外に行っていた写真家のRYOくん
帰国してはじめての「個展のようなものをやる」との連絡をもらい
会場の神楽坂へ。


4月にOPENしたユースホステル UNPLAN内のカフェコーナーに
素敵な写真がたくさん💛
特に専門的に写真のことを勉強したわけではないというRyoくんの
写真はあたたかく心地よい♪
海の写真はサーファーな彼の独特の世界。

花も喜んでた(笑)
写真も撮ってくれました

素材が悪くてもプロの手にかかるとそれっぽくなる不思議…

カフェでオーダーすると500円でポートレート撮影してくれる!そうです。
いつもいるわけではないけれど9月末頃までやってます!
ご興味ある方は是非~♪
Ryo Shimizu ★★★
今月こんなイベントも♫ →★★★

長くお休みしていた教室も始動して今週のレッスン作品も多々ある
のですがお蔵入りする前に先週の作品から。
@板橋 桜川
Sさん

Yさん

暑い中のご参加に感謝です💛
少しでも長持ちするように短くカットしてたっぷりお水をあげられる
テーブルフラワーにしました。
*****************************
同じく先週、友人の写真展へ

ちょっとオリエンタルなアレンジ。
撮影で数年海外に行っていた写真家のRYOくん
帰国してはじめての「個展のようなものをやる」との連絡をもらい
会場の神楽坂へ。


4月にOPENしたユースホステル UNPLAN内のカフェコーナーに
素敵な写真がたくさん💛
特に専門的に写真のことを勉強したわけではないというRyoくんの
写真はあたたかく心地よい♪
海の写真はサーファーな彼の独特の世界。

花も喜んでた(笑)
写真も撮ってくれました


素材が悪くてもプロの手にかかるとそれっぽくなる不思議…

カフェでオーダーすると500円でポートレート撮影してくれる!そうです。
いつもいるわけではないけれど9月末頃までやってます!
ご興味ある方は是非~♪
Ryo Shimizu ★★★
今月こんなイベントも♫ →★★★
| ホーム |