Soleil's Blog
フラワーアレンジメントスクール「Soleil」主宰の相原しのぶのブログ
| ホーム |
2017-03-30 15:31 |
カテゴリ:レッスン

今週の花びらをモチーフにしたアレンジ
各教室から力作が届いています

これはできたてほやほや❤ 先ほどの事務所レッスン Oさん

チューリップがめしべのイメージ?動きをだして❤
Kさん

ころん♪とかわいいイメージにしあがりました!
他のお教室の作品はまた後日ご紹介させていただきます。
少し遡りながら事務所・聖蹟桜ヶ丘の生徒さんの作品を。
Aさんは春のバスケットアレンジ ラウンド型の復習を兼ねて

花材もご自身で選んで 自力で作成されました。 うん 合格(笑)
レッスン後Aさんからこんな画像が送られてきました。

右は一番最初の体験レッスンで作成した時の作品。
はじめてのフラワーアレンジで緊張もされていたのでしょうね…
時間をかけて作成されていたのをよく覚えています。
「当時は何も知らなかったからどう挿せばよいのかわからない悩み
今はちょっと知識が増えて基本を知ったからこそどう挿せばよりよいのか
わからない悩み…まだまだ奥は深いですね」との文が添えられていました。
とてもよくわかります…今後もしっかり指導させていただき
共に悩み成長を見守っていきたいと思います。
Iさんはチューリップアレンジを

ナチュラルに伸びやかに
Iさんのお好きな色味で彼女らしい作品に仕上がりました。
唯一の男性の生徒さま Mさんのコサージ

バラとシンピジウムのコサージ しっかり集中して2点完成!

はじめてのワイヤリング・テーピング
最初は戸惑いながらもコツを掴むと早い!丁寧!綺麗!!
花男子もめきめき成長中! なかなかですぞ(笑)
【おまけ】

ここにもちっちゃい花男子 研究生

こちらも成長を見守ります~

スポンサーサイト
2017-03-28 21:24 |
カテゴリ:レッスン
桜の開花宣言はしたもの寒い日が続いていて…
昨日は真冬のようなみぞれ
週末には満開になるのかなぁ
今週は桜の花びらをイメージしたデザインアレンジ
フライングでレッスンした先週の金曜日@桜川教室
MMさん

Yさん

MKさん

Sさん

キュートなデザインだけどこの日はシャビーな色味でちょっと
大人っぽく仕上がりました❤ うん かわいい
昨日のレッスン@千歳船橋教室
Kさん

Sさん

ころんとしたラナンがこのデザインにぴったり♫
ベテランの生徒さんもみなさん楽しんで作成してくださいました。
お彼岸・卒業・送別と先週が高騰時期のどピークでした。
今週は少し落ち着いてきました☆彡 よかった~❤

週末にはバラを買い込んでお祝い用に束ねました。
おまけに続きます…
【おまけ】

のけぞるくらいの大きな60本の赤バラはお世話になっている方の還暦の
お祝いに💛


60本の赤バラと赤いちゃんちゃんこの代わりに真っ赤なルイヴィトンの
マフラーをみんなからプレゼント♪

ダンディでかっこいい60歳!
こんな風に素敵に歳を重ねていけるようにがんんばろーっと
昨日は真冬のようなみぞれ


今週は桜の花びらをイメージしたデザインアレンジ
フライングでレッスンした先週の金曜日@桜川教室
MMさん

Yさん

MKさん

Sさん

キュートなデザインだけどこの日はシャビーな色味でちょっと
大人っぽく仕上がりました❤ うん かわいい

昨日のレッスン@千歳船橋教室
Kさん

Sさん

ころんとしたラナンがこのデザインにぴったり♫
ベテランの生徒さんもみなさん楽しんで作成してくださいました。
お彼岸・卒業・送別と先週が高騰時期のどピークでした。
今週は少し落ち着いてきました☆彡 よかった~❤

週末にはバラを買い込んでお祝い用に束ねました。
おまけに続きます…
【おまけ】

のけぞるくらいの大きな60本の赤バラはお世話になっている方の還暦の
お祝いに💛


60本の赤バラと赤いちゃんちゃんこの代わりに真っ赤なルイヴィトンの
マフラーをみんなからプレゼント♪

ダンディでかっこいい60歳!
こんな風に素敵に歳を重ねていけるようにがんんばろーっと

2017-03-23 21:52 |
カテゴリ:レッスン
昨日のレッスン@府中教室
先週、お休みだった午後のクラスはご希望のアレンジで。
Hさんは先週のカリキュラムのブロンズネットの円柱形アレンジ

ロマンティックでまるで妖精でも住んでいそうなアレンジ
Fさんはちょっとフライングして来週のSakuraアレンジ
(来週ここの教室はお休みなので)

桜の花びらをモチーフにしたデザインです
Nさんはお手持ちの花器に…

大輪のバラでエレガントに❤
久しぶりに参加してくれたKIDSのAyaちゃん


しっかり集中してちょっとおとなっぽいチューリップアレンジを♪
夜の部 Aさんもブロンズネット

メルヘン~
KさんはSakura

Iさんも

来週のレッスンの参考にしてください💛
そして(^^♪ 体験レッスンの方も

生け花のご経験者ですがフラワーアレンジメントははじめて

丁寧に取り組んでくださり 素敵に仕上がりました!
これからもどうぞよろしくお願い致します。
KIDSのAyaちゃんの次に若~い生徒さん❤ 楽しみです
そして先ほど写真がご趣味のFさんが送ってくださった画像
「PENTAX K-1にて撮影」


色っぽいラナンキュラスにドキドキが止まりません(笑)
今回も素敵な画像 ありがとうございました。
【おまけ】
桜の開花宣言もあり春めいてきましたね。

週末に今年初surfin まだ冷たいけどやっぱり水の中は気持ちいい~❤
老体に鞭打って 今年もゆる~く楽しんでいこうっと!
先週、お休みだった午後のクラスはご希望のアレンジで。
Hさんは先週のカリキュラムのブロンズネットの円柱形アレンジ

ロマンティックでまるで妖精でも住んでいそうなアレンジ

Fさんはちょっとフライングして来週のSakuraアレンジ
(来週ここの教室はお休みなので)

桜の花びらをモチーフにしたデザインです

Nさんはお手持ちの花器に…

大輪のバラでエレガントに❤
久しぶりに参加してくれたKIDSのAyaちゃん


しっかり集中してちょっとおとなっぽいチューリップアレンジを♪
夜の部 Aさんもブロンズネット

メルヘン~

KさんはSakura

Iさんも

来週のレッスンの参考にしてください💛
そして(^^♪ 体験レッスンの方も

生け花のご経験者ですがフラワーアレンジメントははじめて

丁寧に取り組んでくださり 素敵に仕上がりました!
これからもどうぞよろしくお願い致します。
KIDSのAyaちゃんの次に若~い生徒さん❤ 楽しみです
そして先ほど写真がご趣味のFさんが送ってくださった画像
「PENTAX K-1にて撮影」


色っぽいラナンキュラスにドキドキが止まりません(笑)
今回も素敵な画像 ありがとうございました。
【おまけ】
桜の開花宣言もあり春めいてきましたね。

週末に今年初surfin まだ冷たいけどやっぱり水の中は気持ちいい~❤
老体に鞭打って 今年もゆる~く楽しんでいこうっと!
2017-03-18 13:14 |
カテゴリ:レッスン
今週の上級のカリキュラム
ブロンズネットの円柱形アレンジ、はじめてのアイテムでしたが
各教室、素敵な作品に仕上がっていたようです♪
@矢口教室


初登場
@田町教室

@中原教室

こちらも初登場❤@西が丘教室

円柱形のブロンズネットにらせん状に花を絡ませるアレンジ。
難易度は高いのですが完成した時の達成感も高かったようです!
また新しいアレンジ、考えよぉっと♫
世の中は3連休ですね。
お天気もよくてお出かけ日和
渋滞もしているようですね~
私はお休みは明日だけだけど…

これからバレエを観に行って そのまま都内脱出します

よいお休みをお過ごしください❤
ブロンズネットの円柱形アレンジ、はじめてのアイテムでしたが
各教室、素敵な作品に仕上がっていたようです♪
@矢口教室


初登場


@中原教室

こちらも初登場❤@西が丘教室

円柱形のブロンズネットにらせん状に花を絡ませるアレンジ。
難易度は高いのですが完成した時の達成感も高かったようです!
また新しいアレンジ、考えよぉっと♫
世の中は3連休ですね。
お天気もよくてお出かけ日和


私はお休みは明日だけだけど…

これからバレエを観に行って そのまま都内脱出します


よいお休みをお過ごしください❤
2017-03-16 15:40 |
カテゴリ:レッスン
卒業シーズン。街中でも袴姿の女子大生を見かけますね。
今週の初・中級は卒業やこれからの入学に備えて
覚えておくといいコサージのレッスン。
昨日のレッスン作品@聖蹟桜ヶ丘教室
Oさんはシンピジウムのコサージを

明日は息子さんの卒業式とのことです🎵
残った花でミニアレンジを

花色に合わせた大きなリボンがかわいい~
ご一緒に参加のKさんはご希望でバレンタインに使った
筒を使ったアレンジを

凝ったリボンが素敵です
アレンジは意外と❓苦労していたみたいだけど…

かわいく出来ました❣
夜は府中教室へ

バラのコサージ Tさん

ミニアレンジまでばっちり仕上げました❤
Kさん

しっかり集中してスピーディーに完成‼
Hさんはシンピジウムで

ショルダーコサージ風に豪華に
素敵にできました。
週末の結婚式に活躍すること間違いなし
上級のIさんはブロンズネットの円柱形アレンジ

円柱形のブロンズネットにらせん状に絡ませていくデザイン。
難易度は高いのですが作成が楽しいアレンジ。
あれ?こうしてみると斜めに傾いていますね💦 今気づきました
ピシャの斜塔風ってことで(笑)
卒業シーズン…私も例外でなく…

明日の卒業式、輝かしい門出に華を添えるべく…
地味~に作業しています…
今週の初・中級は卒業やこれからの入学に備えて
覚えておくといいコサージのレッスン。
昨日のレッスン作品@聖蹟桜ヶ丘教室
Oさんはシンピジウムのコサージを

明日は息子さんの卒業式とのことです🎵
残った花でミニアレンジを

花色に合わせた大きなリボンがかわいい~

ご一緒に参加のKさんはご希望でバレンタインに使った
筒を使ったアレンジを

凝ったリボンが素敵です

アレンジは意外と❓苦労していたみたいだけど…

かわいく出来ました❣
夜は府中教室へ


バラのコサージ Tさん

ミニアレンジまでばっちり仕上げました❤
Kさん

しっかり集中してスピーディーに完成‼
Hさんはシンピジウムで

ショルダーコサージ風に豪華に

週末の結婚式に活躍すること間違いなし

上級のIさんはブロンズネットの円柱形アレンジ

円柱形のブロンズネットにらせん状に絡ませていくデザイン。
難易度は高いのですが作成が楽しいアレンジ。
あれ?こうしてみると斜めに傾いていますね💦 今気づきました

ピシャの斜塔風ってことで(笑)
卒業シーズン…私も例外でなく…

明日の卒業式、輝かしい門出に華を添えるべく…
地味~に作業しています…

2017-03-14 19:39 |
カテゴリ:レッスン
先週のチューリップアレンジ作品
今回はピンク系です!
@矢口教室

クレセントスタイル


スプレーシェイプ・ブーケスタイル

そしてナチュラルに
どれもとっても素敵です!
yves先生の教室の作品はまだ続きますが
ちょっとッブレイク
(笑)
事務所レッスン@聖蹟桜ヶ丘教室

Fさん 春の庭 植生的にアレンジできました。

Aさんホリゾンタルスタイル
チューリップのステムを美しく見せるデザインですが、いつも
きゅっと詰まったアレンジがお好きなのでちょっと納得いかない風💦
次回はご満足いただけるようがんばります!
yves先生に戻ります! 金曜日@浜田山教室
初級はKissさせて💛

上級のコンテンポラリーアレンジ


かなり作り込んだデザインで これもまた素敵ですね!
色々参考になります
ピンクのチューリップの花言葉は「愛の芽生え」「誠実な愛」

ピンクのチューリップの花束は私の個人的なギフト❤
おまけに続きます…
【おまけ】
義妹のお誕生日会 身内の女子❓会


兄と弟というツマラナイ男兄弟なので「お姉さん」なんて呼んでくれる
妹の存在はうれしくてありがたい~
これからも嫌われないように…
そう「誠実な愛
」を持って接していきます

@矢口教室

クレセントスタイル


スプレーシェイプ・ブーケスタイル

そしてナチュラルに
どれもとっても素敵です!
yves先生の教室の作品はまだ続きますが
ちょっとッブレイク

事務所レッスン@聖蹟桜ヶ丘教室

Fさん 春の庭 植生的にアレンジできました。

Aさんホリゾンタルスタイル
チューリップのステムを美しく見せるデザインですが、いつも
きゅっと詰まったアレンジがお好きなのでちょっと納得いかない風💦
次回はご満足いただけるようがんばります!
yves先生に戻ります! 金曜日@浜田山教室
初級はKissさせて💛

上級のコンテンポラリーアレンジ


かなり作り込んだデザインで これもまた素敵ですね!
色々参考になります

ピンクのチューリップの花言葉は「愛の芽生え」「誠実な愛」

ピンクのチューリップの花束は私の個人的なギフト❤
おまけに続きます…
【おまけ】
義妹のお誕生日会 身内の女子❓会


兄と弟というツマラナイ男兄弟なので「お姉さん」なんて呼んでくれる
妹の存在はうれしくてありがたい~

これからも嫌われないように…
そう「誠実な愛


2017-03-12 20:47 |
カテゴリ:レッスン
チューリップアレンジの作品紹介
今回はオレンジのチューリップ「モンテオレンジ」 シリーズです。
TAKAKO先生の橋本教室
こちらはみなさん初級の生徒さんのフレッシュなお教室
チューリップをKISSさせて…





みなさんとっても上手❤かわいい~
でもでも…開きすぎのチューリップたち💦
言われないとチューリップだと思えません
金曜日の私の桜川教室も同じチューリップでコンテンポラリーアレンジ
Yさん

Sさん

MKさん

MMさん

はじめてのスタイルでしたがみなさん楽しんで素敵に仕上げてくださいました。

春を通り越して夏みたい?!

それにしても…暖かい部屋で満開すぎるチューリップたち。
オレンジのチューリップの花言葉は「照れ屋」
えぇ~‼ この姿には照れは感じないよね
次回はピンクのチューリップの作品紹介をしますね💛
【追記】
東日本大震災から6年…
2011年はソレイユが設立した年で設立間もない時でした。
昨日の14時46分はお打合せに向かう車中でした。
ラジオからのアナウンスに心の中で黙祷を。
そして、今ある日常、こうして仕事を続けていけていることに感謝しました。

今回はオレンジのチューリップ「モンテオレンジ」 シリーズです。
TAKAKO先生の橋本教室
こちらはみなさん初級の生徒さんのフレッシュなお教室
チューリップをKISSさせて…





みなさんとっても上手❤かわいい~
でもでも…開きすぎのチューリップたち💦
言われないとチューリップだと思えません

金曜日の私の桜川教室も同じチューリップでコンテンポラリーアレンジ

Yさん

Sさん

MKさん

MMさん

はじめてのスタイルでしたがみなさん楽しんで素敵に仕上げてくださいました。

春を通り越して夏みたい?!

それにしても…暖かい部屋で満開すぎるチューリップたち。
オレンジのチューリップの花言葉は「照れ屋」
えぇ~‼ この姿には照れは感じないよね

次回はピンクのチューリップの作品紹介をしますね💛
【追記】
東日本大震災から6年…
2011年はソレイユが設立した年で設立間もない時でした。
昨日の14時46分はお打合せに向かう車中でした。
ラジオからのアナウンスに心の中で黙祷を。
そして、今ある日常、こうして仕事を続けていけていることに感謝しました。
2017-03-09 22:20 |
カテゴリ:レッスン
昨日のレッスン作品
@府中教室
春爛漫のチューリップアレンジをお楽しみください(笑)
初級はチューリップをKissさせて ラブリーに❤
Fさん

Nさんはナチュラルに

上級Hさんはコンテンポラリーアレンジに挑戦

夜の部Tさん

上級①Aさんはリビングブーケ風に

ちょっとブレイク?! Hさんはブーケの練習です。

Sさんはフリースタイルで

Iさんはコンテンポラリーアレンジ

同じ花材でもこんなに色んなアレンジができて嬉しい&楽しい!
他のお教室の素敵な作品画像も届いていますので順に紹介して
いきます‼
府中教室のFさんがレッスン後また素敵なお写真を送ってくださったので
紹介させて頂きますね♪ 「PENTAX K-1にて撮影」



ため息が出てしまうほど綺麗
こうゆうの見るとやっぱり写真を学びたいなぁって思いますね…

春爛漫のチューリップアレンジをお楽しみください(笑)
初級はチューリップをKissさせて ラブリーに❤
Fさん

Nさんはナチュラルに

上級Hさんはコンテンポラリーアレンジに挑戦

夜の部Tさん

上級①Aさんはリビングブーケ風に

ちょっとブレイク?! Hさんはブーケの練習です。

Sさんはフリースタイルで

Iさんはコンテンポラリーアレンジ

同じ花材でもこんなに色んなアレンジができて嬉しい&楽しい!
他のお教室の素敵な作品画像も届いていますので順に紹介して
いきます‼
府中教室のFさんがレッスン後また素敵なお写真を送ってくださったので
紹介させて頂きますね♪ 「PENTAX K-1にて撮影」



ため息が出てしまうほど綺麗

こうゆうの見るとやっぱり写真を学びたいなぁって思いますね…
2017-03-07 21:51 |
カテゴリ:レッスン
今週は各クラス、季節のチューリップをメインにしたアレンジを
@千歳船橋教室
上級②はチューリップのコンテンポラリーアレンジ
ベテランSさんが挑戦してくださいました。

チューリップの葉などをくるくるしてデザインに取り入れます。
ステムの美しさも今回のアレンジでは封印!
はじめてのアレンジでしたが楽しんで(私も)素敵に仕上げてくださって
嬉しいです!
Aさんはブーケ風のアレンジを

こちらはチューリップのステムを生かしたデザイン。
全く同じ花材でもこんな風に全く違う作品ができるが楽しいなぁ♪
初級のFさんはガーデン風に

チューリップが手を挙げているみたいで
かわいい~♡
バラやカーネ、ガーベラなど たくさんの花が今は1年中出回っていますが
チューリップやスイトピーは今の時期限定。しかもそろそろ終盤のカウント
ダウンが始まっています。 あと少しの間 目いっぱい使いますよ~‼
他の先生のお教室も力作揃い!

追々 ご紹介していきます。
ちなみにコンテンポラリーアレンジのサンプル画像はこちら

勉強会でSANTO先生が作成してくださいました。
私のイメージを超える素敵な作品。
この作品で私のイマジネーションも更にUPしました。
明日からのレッスンに生かしてきます!
生徒さんの発想にも期待しています
【おまけ】
週末、ちょっとワケありで突然に和歌山へ



弾丸だったので必死で遊んできました💦
昨日は元気いっぱいだったんだけど…疲れが翌々日に出てくる
お年頃です

@千歳船橋教室
上級②はチューリップのコンテンポラリーアレンジ
ベテランSさんが挑戦してくださいました。

チューリップの葉などをくるくるしてデザインに取り入れます。
ステムの美しさも今回のアレンジでは封印!
はじめてのアレンジでしたが楽しんで(私も)素敵に仕上げてくださって
嬉しいです!
Aさんはブーケ風のアレンジを

こちらはチューリップのステムを生かしたデザイン。
全く同じ花材でもこんな風に全く違う作品ができるが楽しいなぁ♪
初級のFさんはガーデン風に

チューリップが手を挙げているみたいで

バラやカーネ、ガーベラなど たくさんの花が今は1年中出回っていますが
チューリップやスイトピーは今の時期限定。しかもそろそろ終盤のカウント
ダウンが始まっています。 あと少しの間 目いっぱい使いますよ~‼
他の先生のお教室も力作揃い!

追々 ご紹介していきます。
ちなみにコンテンポラリーアレンジのサンプル画像はこちら

勉強会でSANTO先生が作成してくださいました。
私のイメージを超える素敵な作品。
この作品で私のイマジネーションも更にUPしました。
明日からのレッスンに生かしてきます!
生徒さんの発想にも期待しています

【おまけ】
週末、ちょっとワケありで突然に和歌山へ



弾丸だったので必死で遊んできました💦
昨日は元気いっぱいだったんだけど…疲れが翌々日に出てくる
お年頃です

2017-03-03 17:29 |
カテゴリ:レッスン
今日はひな祭り
今週、私はレギュラーレッスンがなかったのですが各お教室から素敵な
画像が続々届いています。 ありがとうございます!
@吉祥寺教室


花器付きレッスンのアドバンスコースは花器にあわせたバラを使って

エレガントなイメージで
@矢口教室 NHさん

KTさん

@高円寺教室

@落合教室 先週の春の庭にご希望で桃をプラスして


どの作品もとっても素敵❤
洋物のイベントが盛り上がりがちな昨今だけど(特に10月のアレね
)
日本のこういった行事は大切にしていきたいですね。
ってことで超慌てて私の部屋にも雛飾りを💦

実家は今年は母の手作りの吊るし雛

よくやるなぁ(笑)
【おまけ】
ひな祭りイブの昨晩、知人のお店 渋谷の a(アー)へ★★★
オトナ女子でひな祭りパーティ❤

先月「マツコの知らない世界」で紹介されて一気に知名度が
あがったようです。 テレビってすごいねぇ


美味しいひな祭りイブでした(笑)
今日は蛤でも買って帰ろうかな

今週、私はレギュラーレッスンがなかったのですが各お教室から素敵な
画像が続々届いています。 ありがとうございます!
@吉祥寺教室


花器付きレッスンのアドバンスコースは花器にあわせたバラを使って

エレガントなイメージで

@矢口教室 NHさん

KTさん

@高円寺教室

@落合教室 先週の春の庭にご希望で桃をプラスして



どの作品もとっても素敵❤
洋物のイベントが盛り上がりがちな昨今だけど(特に10月のアレね

日本のこういった行事は大切にしていきたいですね。
ってことで超慌てて私の部屋にも雛飾りを💦

実家は今年は母の手作りの吊るし雛

よくやるなぁ(笑)
【おまけ】
ひな祭りイブの昨晩、知人のお店 渋谷の a(アー)へ★★★
オトナ女子でひな祭りパーティ❤

先月「マツコの知らない世界」で紹介されて一気に知名度が
あがったようです。 テレビってすごいねぇ


美味しいひな祭りイブでした(笑)
今日は蛤でも買って帰ろうかな

2017-03-02 16:29 |
カテゴリ:レッスン
3月に入りました。
今日は冷たい雨だけど、合格を知らせる嬉しい報告が続々届いて
気分は春
私の甥っ子も無事志望校に合格したと先ほど連絡ありました。よかったー
まだ決まってない方もサクラサク 春はもうすぐそこです!
日曜日、かわいいお譲ちゃまにひな祭りアレンジレッスンをしてきました。

私の作ったサンプル。
千代紙を選んで貼って…ちゃんとできるかなぁ…
大田区のマンションのパーティルームを使って

下は年少さん 上は4年生のかわいい姫たち💛
かつての生徒さんのお子様姉妹とそのお友達姉妹です。
賑やかに和やかに…でもお花にはしっかり集中していました。
(余裕なくあまり写真が撮れませんでした
)
最年少4歳のCちゃん


Cちゃんのお姉ちゃん Aちゃん


ポーズもばっちりきまってます(笑)
Mちゃん


Mちゃんのお姉ちゃん Kちゃん

お花の名前もしっかりメモって。

小さい子のお手伝いもしてくれて助かりました!
4年生ってもう大人~(笑)

私の心配は杞憂に終わりみんなとってもかわいく完成しました❤
嬉しいなぁ‼
明るくキュートな女子たちにたくさん元気をもらいました
いやぁ~ 女子って賑やか!華やか‼

レッスンを始める前にお花の名前を当てるクイズ。
チューリップや桃はすぐに答えられたのだけどスイトピーの名前が
出てこない…💦
私 「スではじまるよ! スイ…」
Aちゃん「すいぎょうざ!」 えっ💦
Mちゃん「スイートポテト‼」 ええっ💦💦 お花だってばぁ~(笑)
も~ 花もダンゴもな姫たち 大好きよ❤

「また来年も」と言ってくださって嬉しい限り。
素敵な機会を作ってくださったNaokoさんに感謝です。
ありがとうございました。
これからも花を通して彼女たちの成長を見守っていきたいな
今日は冷たい雨だけど、合格を知らせる嬉しい報告が続々届いて
気分は春

私の甥っ子も無事志望校に合格したと先ほど連絡ありました。よかったー
まだ決まってない方もサクラサク 春はもうすぐそこです!
日曜日、かわいいお譲ちゃまにひな祭りアレンジレッスンをしてきました。

私の作ったサンプル。
千代紙を選んで貼って…ちゃんとできるかなぁ…
大田区のマンションのパーティルームを使って

下は年少さん 上は4年生のかわいい姫たち💛
かつての生徒さんのお子様姉妹とそのお友達姉妹です。
賑やかに和やかに…でもお花にはしっかり集中していました。
(余裕なくあまり写真が撮れませんでした

最年少4歳のCちゃん


Cちゃんのお姉ちゃん Aちゃん


ポーズもばっちりきまってます(笑)
Mちゃん


Mちゃんのお姉ちゃん Kちゃん

お花の名前もしっかりメモって。

小さい子のお手伝いもしてくれて助かりました!
4年生ってもう大人~(笑)

私の心配は杞憂に終わりみんなとってもかわいく完成しました❤
嬉しいなぁ‼
明るくキュートな女子たちにたくさん元気をもらいました

いやぁ~ 女子って賑やか!華やか‼

レッスンを始める前にお花の名前を当てるクイズ。
チューリップや桃はすぐに答えられたのだけどスイトピーの名前が
出てこない…💦
私 「スではじまるよ! スイ…」
Aちゃん「すいぎょうざ!」 えっ💦
Mちゃん「スイートポテト‼」 ええっ💦💦 お花だってばぁ~(笑)
も~ 花もダンゴもな姫たち 大好きよ❤

「また来年も」と言ってくださって嬉しい限り。
素敵な機会を作ってくださったNaokoさんに感謝です。
ありがとうございました。
これからも花を通して彼女たちの成長を見守っていきたいな

| ホーム |